重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

台湾、忠孝復興駅からルイファンへ特急に乗る方法を教えてください。

九份に行くのに色々調べているのですが、「こんなルート、あんなルートがあります」ばかりでどのルートか決めたあとの詳細が出てきません。
忠孝復興駅から特急でルイファンに行ってそこからバスに乗りたいです。ルイファンでバスに乗る方法は調べたら出てきました。

特急の切符は普通の券売機で買えるのか?
券売機は日本語に対応しているか?
どう乗ったらいいのか?
特急の切符を持っていることは、いつどのタイミングで証明するのか?
写真や動画のある紹介サイトなど教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

>特急の切符は普通の券売機で買えるのか?


買えます。
最近増えている指定席券売機なら指定席が取れます。ちなみにネット予約もできます。
旧型の券売機(最近は絶滅危惧種?)でも買えますが、自由席になりますのでICカード乗車券に比べ実質利用価値が無いです。
(実はICカード乗車券ならそのままの料金で自強号自由席に乗れる...のですが最近は全車指定列車(乗車不可)が増えたので要注意です)

>券売機は日本語に対応しているか?
新型の指定席券売機は対応しているようです...が繁体字設定でも大抵の日本人旅行者には分かりますので、そのまま使っているケースも多いんじゃないかと。

>特急の切符を持っていることは、いつどのタイミングで証明するのか?
基本的には信用乗車です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そもそも特急乗れないみたいです!

お礼日時:2025/03/10 10:36

台北駅券売機の写真を見た範囲では中国語と英語だけですね。

スマホの翻訳機能を使えば大丈夫では。
https://4travel.jp/travelogue/11605043
古いタイプは
https://www.photolibrary.jp/img578/285566_550952 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2025/03/10 10:35

忠孝復興は地下鉄の駅なので、いわゆる国鉄の(台鉄と言います)特急の列車は走っていません。


私も特急に乗ったことが無いので…
瑞芳までなら、各駅でも1時間くらいなので、台北駅まで戻って乗られるのは、どうでしょうか。
瑞芳なら十分まで行くのに各駅停車でよく乗るんですが。
忠孝復興からなら九份行きのバスも出ていますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんかもうよく分からないのでバスにします!ありがとうございました!

お礼日時:2025/03/10 10:35

忠孝復興から瑞芳には特急(バスでなく列車)は出ていないです。


台北駅からでは無いでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんですか!?
忠孝復興駅から台北駅に戻り、そこから特急だとかえって時間かかりますかね…
乗り換えによく使われる駅だと聞いたので当然特急も止まると思ってました;

お礼日時:2025/02/17 17:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A