重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ボソボソした挨拶は相手に聞こえていない可能性が高いですか?

A 回答 (7件)

君、ホテルのフロントの話とか上司の話とか、そういうことばかりだよね?


>ボソボソした挨拶
聞こえていない以前に、“この人、コミュニケーション、大丈夫?”と思われるよ・・・
    • good
    • 0

声を大きく言って、元気良く挨拶しましょう!みんなに聞こえる様にです。

    • good
    • 0

そういう時は用件は手短に分かりやすく伝えましょう

    • good
    • 0

貴方のキャラを理解して、気にかける余裕があれば気づいてくれるかも

    • good
    • 0
この回答へのお礼

接客業で上司が休みで仕事に追われていると気づかないかもしれませんね。

お礼日時:2025/02/17 20:15

そうですね、名前を呼ばれたら認識するかもしれませんが、そうでなければ雑音になるだけかもね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

気づく人は気づく、気づかない人は気づかないという感じですかね。

お礼日時:2025/02/17 20:12

有るかもしれませんね。

一対一なら何か言ったな、位かもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3人以上いて仕事の話をしている途中だったら人の姿が見えてもボソボソした挨拶だと気づかれない可能性がありますか?

お礼日時:2025/02/17 20:09

はい、独り言と思っていることが多いかも

    • good
    • 0
この回答へのお礼

結構広めの応接室だと、「あ、居たんだ。お疲れ様です。」と相手から挨拶されるぐらい気づかれない可能性がありますか?

お礼日時:2025/02/17 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A