
現在、実家からずっと離れて暮らしていました。
父親、まず合わなくて会うと喧嘩ばかり、母親が味方と、思ってましたが。これも違ってて。自分は三人兄弟の長男で育ちましたが母が病弱なので祖母に引き取られ育ちました。祖母が亡くなり父も亡くなり。
たまには帰ってましたが実家ではなくなってまして。
まあたまに帰ってました。けれど病気になり社宅引払い実家に戻ってきましたが、多分母親は理解しておらず、弟もなんで帰って来た?って感じです。
まあ実家弟にまんま知らんぷりでおまかせしたのもわかってますが、まあ何というか母親は弟いる時は弟さま作ってくれたのよ。何で弟さま作ってくれたのに食べないの?
とにかく弟さまです。
面倒なので、ずっと惣菜買って部屋で食べてます。
で質問です。離れて暮らしたほうが1番だと思うし。
出来れば母親が、死んだとしても本当に出たくないくらいです。
母親。親の葬儀って出なかったかたいますか?
先日、弟に認知障の接し方知ってるのか?聞かれて知るわけないやろ。と答えましたが。
母は認知障なる前も軽く自分使ってましたし、言葉使いやら。まあ違う家庭にいる感じです。
弟いない時に手変えたみたいに擦り寄ってくる母には嫌悪感しかなく。
同じような方いらしたら愚痴。また改善点あったら教えていただきたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
人生が楽しくなる方法ってなんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
自分は毎日同じメニューでも飽きないです。お腹が減っていれば、何でも食べられます。家族でも自分と同じ人
ファミレス・ファーストフード
-
先日東京電力系列の会社から
電気・ガス・水道
-
-
4
実妹と妹の旦那さんからの祝儀のお礼について
マナー・文例
-
5
嫌われてしまった人への年末の挨拶
知人・隣人
-
6
辞めるか?辞めないか?決めれない。 自分の気持ちを言葉に出せない。紙やこうゆう書き込みに言葉に出すこ
その他(メンタルヘルス)
-
7
味噌汁なんてネギとみそ舐めてお湯飲めば、同じですか?
食べ物・食材
-
8
どんなに自分が頑張っても、必ず足ひっぱる人がパートナーだったら、まわりにいたら、どうすればいいのです
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
素朴な疑問
食器・キッチン用品
-
10
煮干し
食べ物・食材
-
11
皆さん、好きなお菓子類食べますか?買ってまで。 子どもの頃はよくお菓子類食べてたと思うけど、大人~高
お菓子・スイーツ
-
12
片付けが終わらないのですがどうすりゃいいですかね?いらないものがなかなか整理できません、、、
掃除・片付け
-
13
私の自宅家族4人の電気代は普通ですか? 共働き夫婦&小学生2人の4人家族。 1月の料金です。 以下。
電気・ガス・水道
-
14
子供のスマホ取り上げて 捨てても、いいのでしょうか? もう限界です。 小学5年の娘にはまだまだ早かっ
子育て
-
15
スターバックスをどのくらいの頻度で利用しますか?
カフェ・喫茶店
-
16
お金のこと不安です
預金・貯金
-
17
仏教式のバレンタインというのはあるのですか。 それはどういうものですか。 仏教方式のバレンタインとい
バレンタインデー
-
18
ブラックコーヒーをよく飲む人はどうして痩せ型が多いのですか?何かありますか?
飲み物・水・お茶
-
19
梅
お菓子・スイーツ
-
20
障子張りのタイミング
DIY・エクステリア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報