
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
漏電と容量オーバーではブレーカーの状態が違います。
漏電であれば電気屋さんに確認して貰った方が安心です。
普通漏電が起きるのは水回りだけです。
後は外部にある浄化槽のエアーポンプですね。
No.4
- 回答日時:
1,スマホでお住まいの地域の停電情報、停電原因を調べる。
=NO2さまです。
2,ブレーカーの場合、下記もあります。
①電子レンジ使用+②炊飯器使用+③電気カーペット使用+④トイレヒーター使用+⑤テレビや通常使用品などすべて同時使用。
これでブレーカーに負荷が掛かり自動で落ちます。
契約ワット数の問題です。
昔=20W、現在①~④があるので最低でも30Wです。
ですが、同時使用は厳禁でしょう。
3,リアルに漏電の場合、ネズミなどが来ていた形跡があるかどうか、
また、寒波でもスマホや地元コミュニティラジオで情報は出るでしょう。
そんなとこでしょうかねぇ・・・
尚、明かりと熱源はアナログで確保された方が良いです。
懐中電灯やランタン、灯油ストーブです。
今後の震災対応も含めて。
参考までに(^O^)/
No.3
- 回答日時:
No.1です。
返信によりますと、現在はすべての小分けレバーを上げても(ONしても)メインブレーカーは落ちない、とのこと。
「全部点灯しました」
とは、電灯(照明器具)は全部点くということですね。
それは良かった。
現在コンセントからプラグを抜いた状態の電気機器およびスイッチがOFFされている電気機器で、先ほどの停電時には動作状態だったもの・その電気ライン(屋内配線)に問題がありそうですね。
ともかくもまだ暗いし、寒いしです。
OKの電気を使って温かい飲み物など飲んで落ち着いてください。
No.2
- 回答日時:
停電が貴方宅だけで続いているようなら無料で点検をしてもらえるその地域の電気保安協会に連絡して点検してもらってはどうかと思います。
不便ですし、放置も危険だと思います。電気保安協会のサイトです。
https://denkihoan.org/link/
保安協会は点検だけみたいなので、漏電が発覚したら専門業者に依頼する流れに成るかと思います。
参考までに、ある修理業者のサイトです。
https://ene-tore.com/2022/12/19/roudenchousahiyo …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 【漏電ブレーカー】キッチンにあるコンセントに電子レンジとオーブントースターを同時に使用 9 2023/08/04 13:01
- 電気・ガス・水道 ブレーカーが落ちてもあまり心配する必要はないですか? 6 2024/06/30 07:54
- 電気工事士 【電気・ELB(漏電遮断器、漏電ブレーカー)】についての質問です。 NFB(ノー 2 2024/06/29 07:23
- 電気・ガス・水道業 【緊急】大変な状況になります!! ご回答いただけると幸いです 自宅のブレーカーがとんだらどうしたらよ 7 2024/11/19 12:53
- 電気・ガス・水道 お湯の水圧が低い 2 2024/05/04 18:46
- 一戸建て ダイキンのエコキュートについて質問です 1 2024/11/30 13:38
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 急にデスクトップPCの電源が落ち、Wi-Fi接続が切れました。 何が起きたのでしょうか? パソコンは 9 2024/03/12 14:06
- 電気・ガス・水道 停電自動復旧について 6 2023/08/26 12:45
- 電気・ガス・水道業 停電の見分け方 6 2024/05/13 13:23
- 電気・ガス・水道 ブレーカーの配線 2 2023/08/04 17:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
早めの回答お願いします。 オール電化の賃貸住宅を検討してますが、これまでにも一度オール電化賃貸に住ん
電気・ガス・水道
-
日本の住宅が30年経ったら建て替えなきゃならなくなっているのは、建築関連産業のお金を回すため?
一戸建て
-
この蛇口の先端は何という名前ですか?
電気・ガス・水道
-
-
4
【緊急】 1件家なんですけど、先ほどから頻繁にブレーカーが落ちてしまいます。ブレーカーには漏電が疑わ
電気・ガス・水道
-
5
お米すっごい高い。うちは6人姉妹で、 毎日8合炊いてるから、お米代が半端ないです。楽天市場にて購入。
その他(買い物・ショッピング)
-
6
この板はなんでしょうか? 何に使うのか、名前も知りたいです。
その他(家事・生活情報)
-
7
戸建。トイレの水位増減の謎
電気・ガス・水道
-
8
退去費用後のクリーリング代だけで100万はぼったくりですか?
掃除・片付け
-
9
トイレの手洗い場から出る水って下水ですか?
電気・ガス・水道
-
10
一般家庭の電気通信工事について
電気・ガス・水道
-
11
お風呂が壊れた、お湯が出なくなった、水しか出ないんですが、どうしたら良いと思いますか? シャワーも水
電気・ガス・水道
-
12
新築について。 12月に新築の引き渡しがありましたが、いくつか気になる点があります。 図面とは違う断
一戸建て
-
13
知り合いが逮捕され出て来ました。 言っている内容がイマイチ分かりません。 詳しく知りたいと思うのです
警察・消防
-
14
新築と図面について。 新築を建てましたが、床の断熱材の厚みが図面と実物が違うかもしれません。 図面で
一戸建て
-
15
洗濯機の給水栓が良く分かりません
洗濯機・乾燥機
-
16
排水管の先に受水槽
電気・ガス・水道
-
17
お風呂のゴミの対処と交換について
電気・ガス・水道
-
18
先日東京電力系列の会社から
電気・ガス・水道
-
19
私設水道管の止水栓を探す方法って何かありますか? 図面は無いそうです。
電気・ガス・水道
-
20
自宅の応接間の蛍光灯がこのようなタイプですが、 素人でも取り外して、今主流のLED照明に交換できます
リフォーム・リノベーション
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パロマの給湯器のノズルの元か...
-
東京ガスの風呂湯沸器を使って...
-
アパートの水道の開栓とガス開...
-
私の自宅家族4人の電気代は普通...
-
下の階に新しい入居者が引っ越...
-
ガス契約を解除しても問題ない...
-
トイレに歯ブラシを流してしま...
-
アパート行下に新しい人が入居...
-
引っ越しで電気を通してもらう...
-
もう、どうあがいても3月24日で...
-
大至急です。 今風呂に入ってた...
-
トイレのウォシュレットの故障
-
次の電気代高く無いですか? あ...
-
3月は暖かいですか?
-
光熱費を抑える工夫はしていま...
-
洗面台の修理屋さんが呼ぶと来...
-
ガスコンロでお湯を沸かすとき...
-
毎回、ガス代が高いのですが 朝...
-
この水道メーターに鉛管は使わ...
-
新たな一人暮らしをします。内...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一か月で三回 トイレが詰まりま...
-
東京電力15Aから30Aに勝手に変...
-
水曜用ポンプとアースについて
-
ウォシュレットの故障
-
水道の払込取扱票を、納付期限...
-
トイレのウォシュレットの故障
-
水道管にお詳しい方にお聞きし...
-
皆さんに聞きたいことがありま...
-
画像の様なブレーカーは漏電遮...
-
3月は暖かいですか?
-
次の電気代高く無いですか? あ...
-
過食嘔吐でトイレが詰まったこ...
-
浴槽にお湯を貼っている間、画...
-
もう、どうあがいても3月24日で...
-
風呂の排水口って水が溜まって...
-
パイロットが回転していないの...
-
ミストサウナのフィルターに黒...
-
光熱費を抑える工夫はしていま...
-
トイレ修理業者さんへ質問です...
-
大至急です。 今風呂に入ってた...
おすすめ情報