
No.10
- 回答日時:
<うんうん、最近が私それ!大人んなって。
子どもの頃は結構お菓子なくなるまで食べてたけど。これは、大人になったのではなく、食べ物好みが変化したというじゃないのかな。
だって、大人でもお菓子が大好きな人沢山いるからねぇ。
なので細かい事を言えば、大人になったというんじゃなくて、
食べ物の好みが変わったって事じゃないかね。
って思うが。
まぁ、どっちでもいいか。
菓子なんてできれば食べない方が健康上はいいだろうし、
さらに菓子を買わずに済むわけだから経済的にも優しい。
なので良い事尽くめじゃないのかね。
No.7
- 回答日時:
大きな男前な木箱を買って来て、あちこちにストックしてある私だけのお菓子を入れてまとめてみた。
……入り切らなかった(笑)
お菓子大好き!
買います、買います。
ちょっとお気に入り見つけちゃったら、無くならないように買いだめもします(笑)
あと、買うだけでなく手作り食べちゃいます。
冷凍庫にもアイスが数種類。
砂糖依存症かも (≧▽≦)
No.6
- 回答日時:
子供の頃は、お菓子の食べ過ぎで「小児メタボ」(昔の言い方だと「肥満児」)になったため、20歳になった頃から、お菓子は控えています。
しかし、全く食べないと言う事はありません。
むしろ、和菓子は洋菓子に比べ、ヘルシーで大人向きとされています。
私は、羊羹が好きです。
最近良く見かける、ミニサイズの羊羹を食べています。
洋菓子も、全く食べないわけでは無く、特に最近は、小袋に分けた包装が多くなり、これは1回に食べる量が少なくなるため好都合です。
No.3
- 回答日時:
お菓子、食べますよ。
子どもも居るし、釣り場によく持って行きます。
家族で大人気なのはパイの実ですね。
量が少なくなったのもあり、争奪戦です。
ファミリーパック買ったら個包装なのにどんどんなくなるので割高感が否めなく、一箱争奪戦形式ですw
最近美味しかったのはエアリアルです。
No.1
- 回答日時:
食が細くなるので 栄養補給のおやつとして美味しいものを選んで購入しています
ナッツ類はコムラ帰りの予防になるしポテト類は繊維質と塩分補給になります
甘いクッキー類は脳の活性化に薬経ちます

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
コーヒーのおいしさって
カフェ・喫茶店
-
お寿司って醤油ありきだと思いませんか? シャリに醤油をベトベトに浸して食べるのが一番おいしいと思って
その他(料理・グルメ)
-
調理中にフライパンに出てしまった肉汁、どうしてる?
その他(料理・グルメ)
-
-
4
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
5
鍋に入れたら美味しくなるものを教えてください。
食べ物・食材
-
6
みかん
お菓子・スイーツ
-
7
女性なんて女なんて世の中に必要無い! と思います。 何処か食べに入ったところで男側が会計支払わされる
その他(恋愛相談)
-
8
おかか
食べ物・食材
-
9
セブンとファミマとローソンとミニストップが並んでいたらどこで買い物をしますか?
スーパー・コンビニ
-
10
お茶の葉(出涸らし)は料理に使えるか? 食べられるか
食べ物・食材
-
11
家に目上の人が来たので、「コーヒーと緑茶どちらがよろしいですか?」と聞き「お構いなく〜」と言われたの
飲み物・水・お茶
-
12
貴方が焼き鳥で一番好きな味は何です?
食べ物・食材
-
13
こういうエビってどう食べるんですか?
食べ物・食材
-
14
どちらのギフトが嬉しいですか?
お菓子・スイーツ
-
15
マクドナルドのハンバーガーが牛肉だというのはウソだ、ってしょっちゅう言われてますが、ホントでしょうか
ファミレス・ファーストフード
-
16
野菜が高いですね。 特に葉物類のキャベツやレタスが高くて買えません(^_^;) 皆さんは主にどんな野
食べ物・食材
-
17
これはまずそうですか? 男です。
レシピ・食事
-
18
温泉卵とよく合う料理を教えてください 早急に消費しなければいかん
レシピ・食事
-
19
ナポリタンのウインナー
その他(料理・グルメ)
-
20
焼きそばって 美味しくないですか?
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報