いちばん失敗した人決定戦

「猫パンチ」
よく 動画 で 猫パンチ なるものを
観るの ですが あの時 爪 は
引っ込めてるの ですかね?(^_^)

A 回答 (6件)

猫が本気で攻撃しようとしていないときは引っ込めたまま猫パンチしています。


猫が本気で攻撃しようとしているときは爪を出しています。そのために猫は毎日爪を研いでいるのですから。(正確にはあれは研いでいるのではなく、層をはがしていると言ったほうが正しいのですが)

猫は前足だけ、任意で爪を引っ込めたり出したりができます。
動画で見る限りでは、腰が引けていたり、近寄ってほしくないとか威嚇の意味あいが強いような猫パンチのほうを多く見かけます。
そういう場面では、猫は強い攻撃の意図を持っていないように思われますので、相手と深刻なトラブルになることを避けるため、爪は引っ込めていると思われます。

猫は自分の爪が武器だということをよく理解しています。そして真剣に攻撃すれば真剣な反撃があるかもしれません。だから、たいていの猫は爪を出した本気の攻撃に踏み切ることにたいへん慎重です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

丁寧な 回答、ありがとうございました!
納得 しました。(^_^)

お礼日時:2025/02/24 14:10

引っ込めています。



出ていたら引っかかってしまいます。
    • good
    • 0

<いつも ありがとうございます。



いつぞやは 失礼しました。
スマホ の 不具合で 取り消しました。
本当に 申し訳 ありませんでした。(^_^)

いえいえ、お気遣いありがとうごいます。
不具合やミスなど誰でも起こる事ですから気になされずに^^
    • good
    • 0

肉球パンチの事です。

人間で例えると、平手打ちの攻撃です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!(^_^)

お礼日時:2025/02/24 11:42

ひっこめているんじゃないですかね。


見た感じつめはたててないような気がするニャ☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いつも ありがとうございます。

いつぞやは 失礼しました。
スマホ の 不具合で 取り消しました。
本当に 申し訳 ありませんでした。(^_^)

お礼日時:2025/02/24 11:14

爪を出しているから打撃力が高いのです。

歩くとき、子育て、じゃれ合っているときは爪を引っ込めています。猫の爪は凶器です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
(^_^)

お礼日時:2025/02/24 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!