性格悪い人が優勝

猫にキンカローっているじゃないですか。あの子猫って耳が真っ直ぐ立ってるのと、丸くて内側に入ってる感じの耳のタイプがあるじゃないですか。
この前ペットショップに行ったとき耳が立ってるタイプのキンカローがめちゃくちゃかわいかったんですけど、ネットでキンカローって調べたら耳が丸くて内側に入ってるのが多かったんですけど、この違いはなんなんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • もしかしてキンカローの中にも立ち耳とそうでない耳の2種類いる感じですか?

      補足日時:2025/02/23 03:37
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

キンカローには立ち耳と折れ耳、両方います。

そもそも、立ち耳のアメリカンカールや短足でないマンチカンがいるのと同じことです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ほーう、なるほどです。
ありがとうございます!

お礼日時:2025/02/23 21:31

(ネットを引用)


マンチカンとアメリカンカールの交配種であり、短い四肢と後ろに沿った耳、それぞれの特徴を併せ持つ。 前肢よりも後肢が長く、全体的にがっちりとした体形。生まれた状態では耳はカールしておらず、生後2週間あたりから少しずつ後ろに反り始める。

後ろに反った耳が特徴だと思います。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83% …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2025/02/23 21:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!