重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!goo新規会員登録

写真や反転鏡で違和感感じるのは見慣れてないからですか?

A 回答 (5件)

そうだとおもいます。


私は、違和「感」を「感」じるという言い方に違和感を覚えます。
頭痛が痛い、的な(笑)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2025/02/26 21:51

あなたが普段見ているのは、鏡ですから反転している顔です。


写真はそうではないですよね。
逆に言うとあなた以外の人は、常に写真と同じ感じで見ています。

よく似た話で、録音した自分の声が変に聞こえる、と言う事象。
いつもあなたが聞いている自分の声は、口から発せられた音と、頭蓋骨で響いた音のミックスです。

他人には頭蓋骨で響いた音は聞こえませんから、録音された音の方が実際の声に近いと言うことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/02/26 21:52

鏡の中の自分しか、見たことがないから。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/02/26 21:52

違和感というのは、違いが具体的にわかるのではなく、違いがよくわからないことに起因します。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/02/26 21:52

はい、そうです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/02/26 21:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A