重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昨今、40歳50歳で独身女性がたくさんいます。結婚は妥協です。それがわからないのかなあ?どう思いますか?

A 回答 (44件中1~10件)

消費期限切れた腐った肉に


異性として需要はない
腐っても鯛で元女優とかは別だが
    • good
    • 2
この回答へのお礼

厳しいご意見ですね。もっともです。

お礼日時:2025/03/03 20:26

いくら妥協と言っても限度がある



安月給の男と一緒になっても苦労以外何も無いんだからな

経済力と度胸の無い男はゴミと同じ

ストレスで早死にするくらいならいっそ独身って事だろ
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ある男女が意気投合しました。結婚しようかと思ったら男の年収が300万円で御破算になりました。

お礼日時:2025/03/05 22:26

結婚って妥協なんですか?


一緒になって妥協する点もありますが、
全てを妥協とは思いません。
40歳、50歳で独身の方は自分を貫くタイプなんでしょうね。結婚するのもしないのも本人の自由です!でも私は妥協とも思わないし、後悔していませんよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

夫も妥協しています。家事育児仕事Sexを完璧にこなす家柄がいい美人と結婚したかったのです。でも私は専業主婦でSexしない風呂に入らない女です。男の理想があるのです。

お礼日時:2025/03/04 11:19

結婚したいけど残った人は、理想は高いが己の能力が低い寄生虫要員か、自己研鑽を続け夢を追いかけてる自分を受け入れてくれる人待ちか、夢から覚めた人だな。

比率でいえば9:0.5:0.5で寄生虫要員が殆どだな。
    • good
    • 2

親が大体70才から80才でしょうね。



その時代の親は往々にして男尊女卑が多く、母親を見ていると、結婚に夢を感じられない、また友人はの何人かは、離婚して苦労しているのを見ている。

または、いい男は皆結婚していて、残っている男はクズに見える。

独り暮らしが馴れて淋しくない。結婚して苦労したくない。

等々、理由は沢山あると思いますので、どうも思いません。
    • good
    • 4

まあ、妥協って難しいよな。



30後半になると勢いで結婚とかもできなそうだし。
    • good
    • 0

時代と共に価値観が変わったのもありますよね。


今は妥協して無理して結婚する必要ないんですから。
昔は「行き遅れ」とか言われたけれど、
今は言われません。良い時代です。

でも、しかしですよ、

40、50歳になって自分の経済力に不安を感じたり、親が高齢化してしまうと、、、
「あの頃、30歳位で妥協して結婚していたら良かった」と思う人は確かに居るかもしれませんね。 後悔先に立たず、ですが。

実際、結婚相談所には、そんなような女性が溢れているという話を聞きますから。

なかなか難しいですね。人生は。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

だから、妥協です。人生は妥協です。

お礼日時:2025/03/03 20:25

結婚は妥協ですわからないかなぁ?と言っている感じの人と結婚しようという思えるような人は、よほど縁があって仲が良い人ぐらいでしょう。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

私は妥協して結婚しましたが、結婚30年仲良く暮らしていますよ。

お礼日時:2025/03/03 20:29

危険な人が居る限り、100%とは言い難い


それに、勿体無いと思う思わないは自由だけど、嫌な人も居る
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は結婚30年になります。もし、今の時代に婚活ができるならマッチングアプリを活用します。世界中の男性に出会えて沢山の、選択の場が広がります。

お礼日時:2025/03/03 18:24

だきょと言えば妥協。


ただ、それは出会いがあったら、の話。
出会いがないなら、妥協以前の問題。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

マッチングアプリは出会いになりませんか?確かに危険な人がいるかもしれませんが、今の時代の便利で合理的な出会いです。もったいないなあ。

お礼日時:2025/03/03 18:18
1  2  3  4  5 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A