重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

当方、過去にpixivでやらかしてしまい(やらかしの内容は伏せます)垢消しして逃亡した経歴のある絵描きです。

数年経ち、また新しくアカウントを作り一から絵描き活動をスタートさせたのですが、運営から見て前のアカウント、いわゆる前世と今のアカウントの人物は同じだとバレるのでしょうか。またそういうことをpixiv側は照らし合わせて確認するのでしょうか。

一応IPアドレスを変えてみたりしてはいるのですが端末を変えていないので調べれば分かってしまうと思います。またpixivにはブラックリストのようなものは存在するのでしょうか。

とても反省していてもう二度と過去のようなことはしないと心に誓っています。過去とは決別したいと思い、アカウントを消して、心機一転新しいアカウントでやっていこうとしているのに、もしバレていたらと思うと、気が気でなりません。

また、もう絵描きというか、イラストレーターになる夢は諦めた方がいいですか?
前世では正直信用が落ちるというか、人間的に終わっている行動をとってしまったため、(今思い返すと本当に恥ずかしいしあの時の自分を殺してやりたいぐらい憎い)前世がバレると今の垢にも影響が出てきてしまうと思います。

今後企業などを相手にして絵を描いていこうとなった時にいくら反省しているとは言えど私ならそんな人にお仕事を頼みたいとは思いませんし、皆さんそういう考えだよなぁと思ってしまいます。
自業自得と言ってしまえばそれまでなのですが、本当に困っています。
回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

個人情報を勝手に悪用できませんよ


なので安心してください
あと、気にし過ぎです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気にしすぎですかね…。すみません、深夜になるといつもこの事が頭をよぎって不安になってしまうんです。
こんな夜遅くに返信ありがとうございます。
少し安心しました。

お礼日時:2025/03/03 00:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています