電子書籍の厳選無料作品が豊富!

もし、スレや掲示板系で相手から「気持ち悪いw」などと言われたら誹謗中傷として開示請求は通るのでしょうか?

A 回答 (6件)

お言葉を返す様で、スミマセン。

_(_^_)_”。。
当該の掲示板:「教えて!gooさん」に投稿した段階で、
著作権については、もう既に、KAEDEさんのモノから、譲渡され、
当社(NTT-ドコモなり、gooさんなり)及び、
株式会社オウケイウェイヴに帰属されます。
A.>>.開示請求裁判を起こさせない為、
著作権の譲渡(移転)が起きているのよ。
つまり「気持ち悪いw-w」(キモい?)に、違反通報をする。
その後は、ブロックにセットしてね‐♡”
ほらぁ‥⁉、ブロック対象者は見えないからイイでしょ‐⁉
‥‥って、運営さんからの指示よ。
=✟・・「教えて!gooサービス」利用規約・・✞=
第4節:↗:お客様のコンテンツ:↑:1【著作権の帰属】
https://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/e/7c1780a54240 …
    • good
    • 0

「気持ち悪いw」では、開示請求は通りません。


かすりもしません。

批判的な言葉はいくらでもあります。

この程度で「誹謗中傷」だの「開示請求」だのと言うのは、耐性が低すぎると思います。

抵抗力を上げることに目を向けた方が良いでしょうね。
    • good
    • 0

通らないですね。

    • good
    • 0

該当するものでも基本赤字ですけどね。

    • good
    • 0

その程度では侮辱罪などに該当しませんから、無理でしょうね。


もっと凄い事を言われても、弁護士を雇って不法行為であると証明しない限り開示されません。
    • good
    • 1

貴方を名指してしていないので難しいです



自分を公表してるところに個人攻撃していたらダメですが

貴方が特定出来ないから個人攻撃にはならないかと思います。

またきもちわるいの一回だけでは難しいです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A