A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
防錆シートを小さく切って、入れておく。
開口部は、テープやグリスで塞ぐ。
コレクションにしてるなら、防錆スプレーが良いかも?
No.3さんは、毎日触っているのかな?
毎日触っていると、意外に錆びないよ~
ショップのハンドメイドフレームが、未塗装のまま吊るしてあったりするのは、錆びてますねぇ~
No.3
- 回答日時:
クロモリ鋼と言っても各鉄鋼メーカーによって鉄の組成は大きく違います。
簡単に錆びるものと思いの外に錆びないものがあります。
自転車用パイプ材として有名なコロンバスやレイノルズ、国産でもタンゲやカイセイなど各社から数シリーズの材を出していますがそれぞれが表面酸化の度合い・なじむまでの速度は異なります。
意外に錆びない実例として、私が10年以上前にコルナゴマスター車から切り取ったFディレーラーの直付け台座の写真をお見せします。
素材はコロンバス社のコルナゴマスター専用パイプと聞いています。
(切断理由はFD高さを大きく変更したかったから。現在はバンド式で運用)
写真:鉛筆に寄り掛かっている長方形の面が切断面(ノコ刃の跡が残っています)長年机の上に転がして錆びるのを見ていますが、一向に錆びません。
長孔アール加工の部分が直付け部です、この付近は元々クロームメッキされていたようで、赤い塗料はあまり乗っていませんね、
切断面そのものはメッキが掛かりませんから錆びるものなら錆びて良いはずなのですが、頑健です。
なをフレームパイプ内の防錆については、たまに(シートポストやBBを外したついでに)スプレーオイルを シュー♪ している程度です。
写真が掲載されるまで時間がかかるそうです。
あなたの画面で拡大できるとよろしいが、可能かどうかは分かりません。

No.2
- 回答日時:
無理です。
シートステーのクランプ部から外気が入り込みやすいです。
ダウンチューブやフロントフォーク、リアフォークにも水抜き穴があるのでそこから湿気が入ります。
ですので気を付けていても内部から錆びてきます。
脱酸素剤を大量に封入して真空パウチする方法しか思い浮かびません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア アクリル塗料で塗装した鉄製装飾品は何年持ちますか? 1 2023/10/26 16:45
- 農学 マグネシウムに関する質問。 塩化ビニル樹脂製の 排水管を溶かす可能性は、ありますか? 錆びますか? 1 2025/02/10 05:30
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 プラモデルの金型の税金って高いんですか? 3 2024/06/22 18:56
- 電気・ガス・水道 錆びた水道管 お世話になっております。 1年前からリフォーム済中古住宅に住み始めました。 散水栓ボッ 2 2023/04/22 11:52
- ノートパソコン 至急お願いします。ノートパソコンのHDMI端子をうっかり指で何回か触ってしまいました。 もし錆びて使 4 2023/12/06 15:12
- 日用品・生活雑貨 天ぷら鍋に錆び 先日片付け物をしていたところ、以前使用していた天ぷら鍋を発見。ただ内側のちょうど油が 3 2023/04/13 06:59
- スポーツサイクル free portというロードバイク!!?? 1 2024/12/18 09:46
- 中古バイク バイク ハンドル サビ落とし 4 2024/11/28 16:26
- 中古バイク 古いバイクのガソリンタンクを中古で手に入れました。外側はそれなりですけど中はとてもキレイです。 いつ 3 2024/04/13 20:50
- スポーツサイクル 古いSPECIALIZED SECTEURはアルミでしょうか? 4 2024/07/01 09:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
チタンロードバイクのリアディレイラーハンガーは、ほぼ一体型ですか?
スポーツサイクル
-
シューズカバーを買うか迷っています。 今週にロードバイクで淡路島アワイチ する予定です。 気温は最高
スポーツサイクル
-
クランクを10速のままで11速化たのですが、チェーンの調整が上手く行きません。フロントがアウターだと
スポーツサイクル
-
-
4
ジオスのアイローネディスク2025年モデルを先月購入しました。 最初はサイクリングが目的でしたが、だ
スポーツサイクル
-
5
おすすめのロードバイクありますか? 予算は20万円までで
スポーツサイクル
-
6
free portというロードバイク!!??
スポーツサイクル
-
7
ロードバイク に空気入れるときバルブ抜くとき必ずブシュ!! って 空気抜けますよね?
スポーツサイクル
-
8
なぜ自転車のほうが長生きするのでしょうか? この記事には理由が書かれていません。 詳しく分かる方回答
スポーツサイクル
-
9
シフトケーブルを調整中ですがローへギアが上がらなくなりました。自分の中ではめいいっぱいワイヤーは引い
スポーツサイクル
-
10
ロードバイク おすすめ教えて下さい! 100km弱を走る用です 今はtrekのクロスバイク7年前から
その他(自転車)
-
11
ドロップバーエンドにするならドロップハンドルのほうがいいのでは。
スポーツサイクル
-
12
小径車について教えてください。 私は身長160センチです。昨日小径車の20インチを注文したのですが。
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
13
蛍光ピンクでフレームサイズ小さめの カーボンロードバイクってありますかね? 新入生のロードバイク選び
スポーツサイクル
-
14
この自転車に乗っている人を見てどう思いますか
その他(自転車)
-
15
先程自転車に乗っていたら交通安全を取り締まっていた方に「ルール守ってね」と注意されました。しかし何が
その他(自転車)
-
16
ピナレロラザ2019モデルどうですか? それとピナレロだと盗まれやすいとかありますか? 駐輪場に停め
その他(自転車)
-
17
今週金土の天気でロードバイクでアワイチできるでしょうか? 初心者女性です。 金曜日は何とか天気持ちそ
スポーツサイクル
-
18
高校生です。 最近私はどうしても電動自転車が欲しいです。 でも親はだめって言います。 最近バイトを初
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
19
パンク修理はムリ、チューブ交換しかない、とチャリ屋さんに言われてしまいました。 パンク修理とチューブ
自転車修理・メンテナンス
-
20
自転車のタイヤの空気って停めてるだけでも減っていきます?
自転車修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車のヘルメットを買いまし...
-
中華カーボンハンドルがステム...
-
通勤用自転車を買うのでアドバ...
-
dhバーはアルミとカーボンどち...
-
ジオスのアイローネディスクを...
-
ハイエンドアルミのロードバイ...
-
自転車通勤です。
-
マウンテンバイクで登山道を走る
-
クランクを10速のままで11速化...
-
自転車の通行区分
-
私の身長と体重はそれぞれ、166...
-
メンテナンススタンドなしでロ...
-
ロードバイクのチェーン交換に...
-
ロードバイク用のカーボン用ブ...
-
10kmを自転車で行くとだいたい...
-
中古で古い年式のロードバイク...
-
なぜ自転車のほうが長生きする...
-
ディープリムホイール50mmにし...
-
650B×38のタイヤチューブ
-
シフトケーブルを調整中ですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マウンテンバイクで登山道を走る
-
自転車通勤です。
-
私の身長と体重はそれぞれ、166...
-
クランクを10速のままで11速化...
-
dhバーはアルミとカーボンどち...
-
通勤用自転車を買うのでアドバ...
-
650B×38のタイヤチューブ
-
チタンロードバイクのリアディ...
-
自転車の通行区分
-
前回も似た質問をさせていただ...
-
ジオスのアイローネディスク202...
-
アレスプにネペストの約1300g ...
-
DI2のコンポーネントについて質...
-
ドロップバーエンドにするなら...
-
シングルギアを変速化出来ますか。
-
10kmを自転車で行くとだいたい...
-
ロードバイクのチェーン交換に...
-
新型アレースプリントの評判は...
-
ハイエンドアルミのロードバイ...
-
自転車で登れる限界勾配角度は
おすすめ情報