
今回お聞きしたいのは、今後の気持ちの立て直し方(改善方法)と、彼に対して伝えた方が良いことがあれば教えていただきたいです。
先日、自分が抱えているコアな部分(ネガティブな考え)を彼氏に打ち明けました。
酔っていたので、支離滅裂だったと思います。
彼に放ったネガティブな価値観というのは
私は、マイナスな経験をするくらいなら0(無)な方が良いという価値観です。
その考えの理由として、自分の親の夫婦関係が子育ての過程で破綻しているからです。
母が父に冷たくあたり、会話もまともにしている場面を見たことがありません。
自分自身(子供)が存在しない方が良かったと思っています。いくら親から子供がいて幸せよと言われても、そう思わないとやってられないからでは?そうじゃないと後悔してしまうから?と思っています。
子供がいなかったら、2人は幸せな関係性だったのでは?と。
子供のせいではないと分かっていても、子供が理由で悪くなったことは事実です。
生まれてしまったからには、楽しいと思わないとやっていけないから生かされている。
恵まれてるとは思うが、生きる意味が正直見出せない
といった内容を開示してしまいました。
彼は、幼少期に家庭環境で苦労しています。
苦労した経験のある彼に対して、配慮が無かったことに後悔しています。
次の日、彼は呆れるどころか「自分が頼りないから」と言っていました。何も返せなかったのも、やっちゃった、、、。と思ってます。
彼の気持ちが離れてしまうのではと思うと、もうこの気持ちは解決したよ、これからは前向きな考えに変わったよ、みたいな弁明というか言い訳をしたくなります。
ご意見お願いいたします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
あなたが言ったことが本心なら、いまさら取り繕うのは無理だと思う。
何の変化もないのに、変わった!って言っても嘘がバレバレ。
かえって悪い方に転がるよ…。
あなたの話を聞いて、彼があなたとどう向き合ってくれるかじゃない?
それを感じて、あなたが変われるかどうか。
彼を信用できるか、自分がここにいてもいいと感じられるかどうか。
No.3
- 回答日時:
被害妄想的な思考方法を性格の核にしているあなたとのお付き合いは大変だと思います。
親密な関係になればなるほど、相手に「分からなさの不安」を与えてしまう性格は感心できません。ご相談の件が度重ならないことを願うのみです。最後になりましたが、彼にはあなたの心境を言わない方が良いと思います。言えば彼は表向きとは裏腹に滅入ります。失礼ながら人生を前向きに楽しく生きていく気持ちがあるのなら、現在の「ものの考え方」を改善した方が良いと思います。
No.2
- 回答日時:
そのままお互いに放っておけばいいと思います
話題にしない・・って意味です
それから・・
>私は、マイナスな経験をするくらいなら0(無)な方が良いという価値観です・・
例えるなら、苦しいことばかりだから死んだ方がマシだ・・という
ネガティブは・・楽しいことがあるなら生きたい!という至って
当たり前のことを裏からい言い替えただけです・・
仮定の話を・・「マイナスな経験をするくらいなら」
「プラスな経験になるなら」・・と表現を変えているだけで、
同じ価値観です・・
No.1
- 回答日時:
彼に何を伝えたかったのか
どのような反応を期待していたのか
結果、期待通りの回答があったのか
伝えてどうするつもりだったのかが知りたいです
彼もきっとそう思っていると思います
普通、伝えたらスッキリするものでは?
伝えて後悔するものなのでしょうか
わかりそうでわからない。謎だらけです
私が彼なら何も言わずに終わる話で、
特に気にもしないと思います
酔って言いたいこと言えてスッキリした?って
あなたに聞きたいとは思うかも
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供 子供がほしいと思えなくなった 23 2024/04/14 09:19
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚がこわい34歳独身女性 15 2023/11/24 16:09
- その他(悩み相談・人生相談) 実家を離れて、旅立つってここまで涙が溢れてくるものなのでしょうか。自分でもなぜか分からないくらい波が 2 2024/05/19 01:24
- 離婚 別居中の嫁の心理について 7 2023/05/15 03:03
- 再婚 再婚の可能性 需要について 7 2023/09/12 23:48
- その他(家族・家庭) 家族関係で真剣に悩んでいます。血の繋がりとはそんなに重要なものなのでしょうか。 5 2024/04/22 13:26
- 会社・職場 子持ちママ もうパートに行きたくないです。 理由は、 子供の風邪で休みすぎて行く気力なくした。 仕事 8 2023/09/08 09:53
- 子供 親権を手放した子供のもとに戻るべきか 8 2025/02/24 22:53
- 結婚・離婚 結婚とは?? 私は24歳社会人2年目です。 一個下に3年以上付き合っている彼氏が居ます。 彼は付き合 4 2024/06/21 00:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昔の嘘のお詫びに五万円?
夫婦
-
運転中に何度も「大丈夫?」と聞いてくる妻
夫婦
-
今、付き合ってる彼女がいます、 僕は35歳、彼女は30歳 僕は大学を卒業しているんですが、彼女は高校
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
彼氏の束縛について 最近彼氏の束縛に疲れてしまいました ・SNSでのリア友である異性との メッセージ
カップル・彼氏・彼女
-
5
婚約者に対する父の態度 もうすぐ結婚を控えている30代の女です。 5年ほど交際して、私の数年の海外赴
その他(結婚)
-
6
夫婦間のセックスは義務?
夫婦
-
7
主人が独身と偽って不倫
浮気・不倫(結婚)
-
8
パパとママの出会いを聞いて、ショックを受けました。 私は18歳の大学1年生です。 パパとママは、同い
父親・母親
-
9
失恋後の切り替え方について、ぜひ皆さまの経験等をお聞かせください。 失恋しました。 頭では無理とわか
失恋・別れ
-
10
夫と妻の不倫相手(間男)が喧嘩になりました。夫は家出を決意しましたが、普段から外出していないため、ど
浮気・不倫(結婚)
-
11
夫婦仲について質問です。 夫婦仲が悪かったのに(離婚寸前など) 子供ができて夫婦仲が良くなったケース
夫婦
-
12
彼氏の元カノについて 現在付き合って10ヶ月の彼氏がいます。 同棲して5ヶ月です。 彼氏とはマッチン
カップル・彼氏・彼女
-
13
ネット恋愛での彼女が別れたら死ぬと言っていてそれでもう好意が無くなったので別れたのですが死んでしまっ
失恋・別れ
-
14
30歳の女が投稿する内容としては幼稚すぎるかと思いますが、相談させてください。 旦那とのレスについて
夫婦
-
15
妹から、お金を貸して欲しいと言われました。 妹は結婚しており、1人子供がいます。 旦那さんのほうに嫁
兄弟・姉妹
-
16
2人保育園児がいる、働くママです。 子どもが保育園から帰ってきて 夕食後、嘔吐を2回してしまいました
夫婦
-
17
母親で親権を手放した方いらっしゃいますか? 私は出産後統合失調症と診断され、入退院を繰り返しています
離婚
-
18
夫といると苦しくなります。原因はわかりません。愛してるつもりですが幸せとは言えません。結婚生活ってこ
夫婦
-
19
夫婦共稼ぎ 妻側の稼ぎも家計に入れるべきでしょうか? 妻が拒絶する場合は仕方ないでしょうか?
夫婦
-
20
夫婦喧嘩について 54歳夫です。 結婚して27年、親のこと子供のことで、思い出したら半年に一度くらい
夫婦
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏とずっとラブラブでいる秘...
-
彼氏に「俺は人と暮らせるかわ...
-
付き合った直後に、女性側から...
-
彼女なら大好きだよーって言っ...
-
男性に質問です。 恋愛にしろ結...
-
一人になりたい 不安になり、彼...
-
一人になりたい 不安になり、彼...
-
彼氏と喧嘩になりましたが、私...
-
男性に質問です 何カップの女性...
-
彼氏に愛嬌カンストしてると言...
-
彼氏の未読無視 ちょっと長いで...
-
彼氏に「たぷたぷ」って言われ...
-
付き合ってから彼女を遊びに変...
-
彼氏とプチ喧嘩をしました。こ...
-
至急お願いします。私には彼氏...
-
付き合って1年経ちます。昨日彼...
-
相談に乗って頂きたいです。 私...
-
マッチングアプリで会った女の...
-
私は20代女で、4年半付き合って...
-
清すぎる交際をしている者です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前科6犯ある彼との将来は考えな...
-
長く付き合えば大切にしてくれ...
-
この間彼氏とした時に「イって...
-
彼女の話がまじでつまらないで...
-
彼氏さんと同棲している姉の家...
-
彼氏への誕生日の予算について
-
彼氏への謝罪について相談です...
-
2個上の年上彼氏に重いと言われ...
-
教えてgoo終了するまでに彼女を...
-
ここのサイトが閉鎖してしまっ...
-
同棲中の彼氏と結婚するか、別...
-
彼氏が熱を出してしまい看病で...
-
新社会人になった彼氏が冷たく...
-
彼氏の希望に応えられない。 22...
-
※歳の差の相談ではないので、そ...
-
恋愛
-
女性の方に回答して頂くとより...
-
男女平等を目指したほうが良い...
-
お会計問題。現在25歳大卒独身...
-
現金を渡してくる彼氏
おすすめ情報