
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
慣れないうちは実線に印が良いです。
出来上がり線上にチャコペン又はチャコペーパー&ルレットで印を付けます。
合印も忘れずに入れて下さいね。
印を付けたら、後から縫い代をつけていきます。
出来上がり線で切り取って良いですよ。
No.1
- 回答日時:
型紙通りにチャコペンを引き
縫い代をその周りにつけて切り落とします
縫う所はチャコペンの所です
縫い代込みなら
その形通りに切り落として 縫い代分を引いたところに出来上がり線
にします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(芸術・クラフト) ソーイングの型紙づくりで初歩的なことを質問します。 ヨークつきのパンツについてです。 ウエストのサイ 2 2023/11/03 20:10
- 年賀状作成・はがき作成 名刺の印刷やソフト編集に詳しい方。 3 2023/11/07 11:31
- クラフト・工作 縫いぐるみのジグザグ縫いの理由は? 3 2024/05/26 09:21
- クラフト・工作 コートやジャケットの裏地で、名称はわかりませんが、表地地と同じ布が何センチか内側にも入り込んでいて裏 2 2023/12/30 18:18
- 財務・会計・経理 印紙税でお尋ねします。 1 2024/02/25 08:43
- クラフト・工作 至急教えてください。 2 2023/05/24 19:48
- クラフト・工作 衿つき長袖ブラウスの型紙の、どのサイズが自分に合うかアドバイスお願いします。(長文です) 2 2024/01/11 17:14
- その他(生活家電) 複写機覚えていますか 5 2024/06/03 11:06
- ミシン・アイロン 手芸初心者の24歳です。長文になってしまいますが、お優しいご回答をよろしくお願いします。 内容として 2 2024/03/02 11:28
- プリンタ・スキャナー 大量の名刺サイズの用紙を一番楽に切り抜く方法を考えています。 6 2024/01/04 20:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
この編み方って名前、なんて検索したら良いでしょうか? 安田成美さんのバッグが可愛い!とお母さんに言わ
クラフト・工作
-
椅子のがたつきを直したい 椅子のがたつきを直したく、メーカーに問い合わせると購入価格の半分位の修理料
DIY・エクステリア
-
雨水の対策について
DIY・エクステリア
-
-
4
今ぬいぐるみを作ろうと思っていて、材料の布を探しているのですが、画像のぬいぐるみの髪部分のような素材
クラフト・工作
-
5
京都の実店舗で、張子のお面が見られる場所を知っていたら教えてください。人形ではなくてお面をみたいです
美術・アート
-
6
ネコはよく車に轢かれますが、ワンコって轢かれませんよね? それは、ネコよりワンコの方が頭がいいからで
生物学
-
7
裁縫初心者です。 糸と針(毛糸?)の種類 教えてください。
クラフト・工作
-
8
ラインの入ったデザインのクッションカバーを洗濯に耐えうるものにする良い素材、縫い方など
クラフト・工作
-
9
縦約70cm幅約30cmで収納の竿立てを簡単に自作したいと考えています。 写真の様な形をイメージして
クラフト・工作
-
10
こういうシールはどのように作ってるのでしょうか?
クラフト・工作
-
11
ダイニングテーブルをこたつ化したいです。 DIYに詳しい人にお尋ねします。 ノットアンティークスのグ
DIY・エクステリア
-
12
ハンドメイド作品の売れ残りについてご教示お願いいたします。
クラフト・工作
-
13
棒針編みを始めたいのですが、自分で本を買って道具を買って始めるのと、初心者キットを買ってとりあえず何
クラフト・工作
-
14
レース編みの編み図が分からない...
クラフト・工作
-
15
玉ねぎをまるごとあげたいのですがうまくいきません。生です。2度揚げしたらうまくいきますか?
レシピ・食事
-
16
助けて!歯石一部取るのに一回1500円保険適用は安い高い??
歯の病気
-
17
ミミズコンポストの中に湧いたこの虫、なにかわかる方、ご回答をお願いいたします。ミミズに似てますが、短
爬虫類・両生類・昆虫
-
18
遠近両用メガネを使用したことの有る方に回答お願いします 遠近両用メガネは、どれくらいの期間、どのくら
メガネ・コンタクト・視力矯正
-
19
メガネについて
サングラス・カラコン
-
20
最近 寝る時に吐き気があります 23歳女です。 先日体調を崩していた時にご飯を吐いてしまったことがあ
その他(病気・怪我・症状)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2×4材に使う皿取り錐のサイズを...
-
東京23区内、横浜市内で布や革...
-
ビーズアクセサリー制作のパー...
-
瞬間接着剤だとしばらく使わな...
-
高枝切り鋏の、自作方法を教え...
-
何か他の物を使って、ベルトレ...
-
粘土ゴジラ
-
UVレジンを粘土で作った型に流...
-
加水分解して少しペタペタした...
-
切出しナイフ 千代鶴貞秀 工具...
-
ハンダゴテ先端部分が汚れてい...
-
編み物に詳しい人教えてくださ...
-
ネオジム磁石には、ドリルで穴...
-
カーボンナノチューブも繊維に...
-
テレビリモコンの修理
-
全円スカート(360度)のドレスを...
-
アクセサリーを作ってる方に回...
-
この写真のフサフサ部分を自作...
-
この写真のフサフサ部分を自作...
-
十年後張り付いていることを望...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何か他の物を使って、ベルトレ...
-
この編み方って名前、なんて検...
-
こいつの名前は山崎・ゴンザレ...
-
身の回りのその辺にある物で、...
-
ナイロン生地にも着く両面テー...
-
布に書くペン教えて下さい。 毎...
-
これどうですか?
-
今ぬいぐるみを作ろうと思って...
-
縫い物をする時の型紙の印付け...
-
レース編みの編み図が分からな...
-
ベルトレンチの行う機能を、ベ...
-
夜光で光るフィルム状のシート...
-
ハーバリウムボールペンをレジ...
-
曲率のある面へ、ラベルライタ...
-
アクセサリーを作ってる方に回...
-
ネオジム磁石には、ドリルで穴...
-
コニシ社の接着剤と、セメダイ...
-
アルミニウムの針金があったら...
-
腹巻きを作りたいのですが、簡...
-
編み物について 本や、YouTube...
おすすめ情報