重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

メガネの見え方について

先日、会社の健康診断で視力検査をしました。
メガネをつけた状態の矯正視力で、右目が1.0、左目が0.7でした。視力検査中も明らかに左目だけぼやけているというか見えにくい感じがして、検査が終わって家に帰った時に今使っているメガネをつけた状態で片目ずつ隠して遠くを見ると、左目だけがぼやけて見えます。両面で見ている時は、違和感などなく、視力検査をして初めて気付きました。

今使っているメガネは、半年ほど前に作ったものです。おそらく同じ度数のレンズが入っているのですが、あえて片目だけぼやけて作ることってないですよね?一度、眼科できちんと視力検査をしてもらうべきでしょうか。

A 回答 (4件)

それでもいいと思います


眼病があると怖いですし

ただ左右の見え方って基本的に皆さん差があります
でどれだけ見えるかというのも左右差があります
なので一番重要なのは利き目があるんですが
利き目が左目だと疲れやすいかもしれないです
    • good
    • 0

視力検査というより


眼圧検査、眼底検査などの方がいいと思いますよ。
目の病気の可能性もありますから
    • good
    • 0

あなた自身がメガネの処方箋作る時にあえて片目だけぼやけた状態で「これがよく見えます」といったとかじゃないんでしょ?


メガネが合わなくなったと思ったら、眼科で見てもらうのが良いですよ。
    • good
    • 0

>一度、眼科できちんと視力検査をしてもらうべきでしょうか。



これ以外の回答ってあるんですかね…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A