
No.3
- 回答日時:
残念ですが、復活はありません。
ポインセチアは外気温だけじゃなく、与える水も、最低水温20℃は確保しなければ、低温障害をお越します。No.1
- 回答日時:
ポインセチアは低温にとても弱いのですよね、私もこの冬ポインセチアを一株ダメにしてしまいました(泣)
最低温度は約10度。
夜間も出来れば15度以上が理想的なようです。
植物用の保温マットを買えばよかったなーと今更後悔していました。
春はもうそこまで来ているので、もう少しそのまま奇跡を信じて育ててあげてみてはいかがでしょうか。
早く暖かくなって復活しますように。
ありがとうございます。
ポインセチアのためだけに暖房を炊くことはないですが、狭い部屋で、朝暖房を切ったあと締め切って出かけ、帰宅時も外気よりは温かかったのですが、だめでした。
しおれた赤い葉は、取り除くのとそのままにするのとどっちがいいでしょうか…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
名前を教えて下さい。
ガーデニング・家庭菜園
-
アジサイを植え替えたら元気がなくなった
ガーデニング・家庭菜園
-
1 月13日に花壇のビオラの枯れた花を切り落としていて、間違って枯れていない花を切り落としてしまいま
ガーデニング・家庭菜園
-
-
4
去年、いただいたシクラメンを育てています。 花は2-3個咲きましたが 茎が細くて、心配です。 大きめ
ガーデニング・家庭菜園
-
5
✿。12月のお花と言えば〝ポインセチア〟ですかね。3月頃でお勧めのお花とは何でしょうか❔
ガーデニング・家庭菜園
-
6
ペチュニア 真輝の冬越し後の手入れについて
ガーデニング・家庭菜園
-
7
この植物は何でしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
8
お世話になります。 この草、名前は何ですか? 河原に生えてる雑草です。 お分かりになる方教えていただ
ガーデニング・家庭菜園
-
9
庭の土を掘ったら出てきたんですけど、これはじゃがいもですかね? 根が出た部分と皮をコンポストしたんで
ガーデニング・家庭菜園
-
10
ハーデンベルギアのポットを買いました。 いつ頃、植えたら良いでしょうか? また、植えるにあたり注意が
ガーデニング・家庭菜園
-
11
3月と4月に種まきする方に質問です。 なんの種をまきますか?
ガーデニング・家庭菜園
-
12
会社で受けた健康診断の結果を受け取ったのですが、要精密検査で引っかかってしまいました。 働きはじめて
病院・検査
-
13
多肉植物
ガーデニング・家庭菜園
-
14
この花は、梅ですか?桜ですか教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
15
じゃがいもに変化がありません
ガーデニング・家庭菜園
-
16
サクラ❀桜❀さくら、お花見って?⦅お気に入りの公園⦆はどちらですか❔
ガーデニング・家庭菜園
-
17
マリーゴールドを植える間隔
ガーデニング・家庭菜園
-
18
この幼木は何ですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
19
何十年も健康診断を受けていない父に検診を受けさせたいのですが、全身の検診はどれがいいでしょうか? 人
病院・検査
-
20
お腹のしこり
がん・心臓病・脳卒中
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
畑の黒いビニールマルチは外し...
-
ミニバラについて
-
庭のブドウを食べにくる動物?
-
観葉植物について
-
この山野草の名前を教えて下さい。
-
バナーネが実を付けません
-
植えた茄子の葉にシワがよって...
-
「さつまいもの苗(なると金時...
-
庭木の表皮に変なものが貼り付...
-
スイカの収穫時期について教え...
-
塩1kgで庭の雑草どれくらいかれ...
-
夏に草花に肥料をあげてはいけない
-
山椒の葉が黄色くなった
-
柿の木を家庭菜園で育てていま...
-
植物につく虫の量が今年はすご...
-
モミジの品種名を教えて下さい
-
カラマツの芽
-
イネ科植物 名前を教えてくださ...
-
この花
-
トマトが黄色くなるのはどうし...
おすすめ情報