重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

3日ほど前にビションフリーゼをお迎えしました。そこから問題なく過ごせると思いきやビジョンフリーゼの便がすこし緩いです。また朝にしか排便をすることができません。形は残っているのですが捨てるために持ち上げると少し柔らかく感じる程度です。そして朝は2〜3回排便をします。時間帯は7〜9時ぐらいにはしています。
お迎えをしてからやはりストレスなどがあるのでしょうか、?

一週間はケージにいれて過ごして欲しいと言われているのでケージの中に入れて少し外から遊んであげています。ケージの中にはトイレとクレートとタオルとおもちゃを二つほど入れています。
なるべく部屋は暖かくしており、寝たら上から毛布を被せ光になるべく当たらないようにしています。
常に犬がいる部屋は明るくしており寝たら暗くすることにしています。
このことで間違えていることまたやって欲しいことがあればぜひご教授いただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ビジョンフリーゼ可愛いですねー。


3日目、まだちょっとした事でドキドキしちゃいますよね。
多分ケージはお部屋の隅の方にあると思いますが、朝方等は温度が下がるので温度管理はどんなでしょうかね。
ここ数日とても冷えているので暖房だけでなく、自分で潜って包まれるように暖かくしてあげて下さい。


ケージかクレートの中やベッドの中にそれぞれ小さな毛布を入れてあげて欲しいです。
わんこは、ふわふわで暖かい所が大好きだから。

我が家は冬毛が生えない犬種で寒がりなので、ノースリーブの服を着て、ホットカーペットスイッチ入れて、上に毛布を置いて包まってます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A