電子書籍の厳選無料作品が豊富!

霊について疑問があります。

霊って人間が心の中で思った事が分かるものなのでしょうか?


もし仮に心の中で霊に対して酷い言葉を放った場合でも、それが本心でないなら呪われたり、恨まれたりしないものですか?


自分はもちろん霊に対してはご冥福をお祈りします。という気持ちでいるのですが、仮にそれ以外の言葉を心の中で放った場合どうなるのか知りたいです。

※別に霊を馬鹿にしたいとか肝試しに行ったわけではありません。


そして意味の分からない質問をしてすみません、、、

ふと心配になったのでお答えいただけると幸いです。

A 回答 (7件)

まず、霊は身体に宿って心の働きをつかさどるとされるもの。

古来、肉体から独立したものと考えられています。取り付かれている人が酷い言葉を投げかけたとしてもそれは霊がして居る事で霊の本心です。
すでに霊に取り付かれている人は悪霊に呪われた存在。人間の本心など出る余裕はありません。
    • good
    • 2

霊のことは考えない方がいいですよ。


悩みが多い人は考えすぎで脳から幽体離脱すると、
肉体を金縛りしようと襲う霊もいます。
これは自身で追い払うという闘いもある。
悩み多き人生の人は深刻にならぬことですね。
悔やみを取り払って笑顔で生きてくださいね。
    • good
    • 1

思った事は伝わりますよ。


例えば心霊スポットで、霊を馬鹿にする様な気持ちを持って行くと、分かります。
その後はロクな事は起こりません。

ちゃんと成仏している霊は、寛容ですから何もしません。
知らない人に何かをするような無駄な力を使いません。

霊にも色んなタイプがあるので、闇雲に怖がるのは止めましょう。
    • good
    • 2

霊障と精神病は、事実上紙一重なんです。

肉体と霊体(幽体)の関係で知らずに幽体離脱する事があります。本人は夢を見てる状態です。
幽体が肉体に戻る時に、ズレた場合に生じます。
    • good
    • 1

統合失調症の幻覚です。

幽霊は存在しません。全ては幻でも有り、精神疾患の症状でも有ります。
    • good
    • 1

霊は神様と同じであると思えばある。

ないと思えばない。
従って生身の人間には何の作用もしません。何言おうと思おうと作用はありません。その人の心内の思いだけにある。
    • good
    • 1

霊はいません。

なので心配しなくていいですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A