重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

人見知りだけど、一旦打ち解けるとおしゃべりになる性格はケーキに例えると何の種類だと思いますか?

A 回答 (5件)

まぁそんな感じかな(^o^;)

    • good
    • 0

チーズケーキは、好き嫌い分かれるタイプ。


レアチーズのクッキーの基礎は頑固な部分を持ってる。
ベイクの方は、レアよりも人当たりは良さげだが、時折鼻につく事もある…かな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チーズ系は濃厚だから少し癖がある感じですかね?レアチーズとかスフレ系は比較的サッパリしている感じ?

お礼日時:2025/03/09 22:10

ケーキではないが、シュークリームとか?(^o^;)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。シュークリームの皮が人見知りな所で中のクリームがおしゃべりな部分に該当するということですね。ちなみに、チーズケーキはどういう性格をイメージしますか?

お礼日時:2025/03/09 21:20

みそ汁の次はケーキですか。



人の性格を食べ物に例えるのは難しいですね。
個人によってケーキに対するイメージも違いますからね。
    • good
    • 0

「人見知りだけど、一旦打ち解けるとおしゃべりになる性格?」此れは無いと思いますよ。


何故なら元々の本人が生まれながらに持ってっるもので人見知りは話す事も聞くことも人に打ち解けることも先ずは苦手だから「人見知りといいます」。

貴方の言う人見知りはしならい方は苦手な方だというだけの事です。
更にケーキに例えるも理解出来ません、「何故にケーキ何でしょうか?」。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!