
今現在彼氏と同棲していて、お互い寝る時の布団は別々です。
ベットではなくてマットレス履いて敷布団敷いてるのですが、マットレスの方に少しだけカビがありました。ショックです。 冬場は加湿器していて、たまにだけ布団上げたりしていましたが、毎日はなかなかやるの難しくて怠ってました。
そこで質問なのですが、カビなど今後生えないために対策ありますか?
ベットだとダブル買うしかなくて、私自身が引っ付くと寝れないので敷布団で別々にしてます。
すのこを下に引いたりしても効果はありますか?
今後梅雨になった時が心配です。
ちなみにすのこは、木よりプラスチックの方が良いですか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
加湿器はカビの元ですから止めましょう。
もう少し広い部屋に引っ越せませんか?そうすれば、シングルベッド2つ置けます。
今のままなら、毎日布団を押し入れに入れる。天気の良い日曜日には布団を干す。すのこはプラスチックが良いと思います。
カビが肺の中で増えると、間質性肺炎という難病になる可能性があります。
または結婚して、広い部屋にする。
頑張って下さい。
No.1
- 回答日時:
カビはすのこにも生えます。
なので、すのこはあまりお勧めしません。
布団乾燥機を買い、定期的に湿度を下げればカビ、ダニの予防にもなるのでいいと思います。
室内の湿度はそのままに寝具だけ乾燥可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みなさんは家具家電やインテリアの 統一感など気にされますか? 独身時代にインスタを見て インテリアを
家具・インテリア
-
外国人の友人が、アパートを退去したところ、不動産屋に、40万ほど請求されました。 住居期間は、1年8
賃貸マンション・賃貸アパート
-
ブックオフについての質問です。 引っ越しで、捨てる物の中に売れそうなのがあったのですが、状態など、そ
ゴミ出し・リサイクル
-
-
4
入院の90日ルール(?)と転院について
介護
-
5
一戸建て賃貸での隣人についての質問です(状況の説明で長くなります)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
アパートでエアコン
日用品・生活雑貨
-
7
家族から聞いたところ母親が訪問介護で処方されている降圧剤が高額らしいです。私自身も降圧剤は月1100
介護
-
8
ウォシュレットについて
その他(住宅・住まい)
-
9
2年間、部屋を不在になる場合、どんな準備が必要ですか?
その他(家事・生活情報)
-
10
トイレに赤い小さな虫が大量にいるんですけど、ネットで検索したらダニということだったのですが、
虫除け・害虫駆除
-
11
中古住宅を2年前に購入しましたが離婚してしまい、今の家にいるのが嫌になってしまいました。 ローンは、
相続・譲渡・売却
-
12
自転車置き場でバイクをイタズラされるので、6〜7cmくらいの小さなミニビデオカメラを目につかない所に
防犯・セキュリティ
-
13
県営住宅の自治会費について。毎月30万以上入るのにお金が足りないとか抜かしてます。何にそんなお金を使
団地・UR賃貸
-
14
自宅の駐車場に線を引きたい
DIY・エクステリア
-
15
郵便のハガキですが、自分のハガキだと証明できても、玄関前とかで配達員から手渡しで受け取りはダメなんで
郵便・宅配
-
16
郵便ポストのダイヤル錠の番号がわからなくなりました。
防犯・セキュリティ
-
17
同棲している彼氏と洗濯のことで喧嘩ばかり
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
18
夜中に干し肉が盗られてました 鶏むね肉4枚分。犬用にジャーキーを作ろうと思い、ライターくらいの大きさ
その他(家事・生活情報)
-
19
宅配の不在票を紛失
郵便・宅配
-
20
大家さんの部屋の侵入について
防犯・セキュリティ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アパートでエアコン
-
日常において
-
手作り石鹸と市販の石鹸、どっ...
-
パラゾールとプラスチック製品...
-
懸賞はがき、枠からはみ出てた...
-
輪が知恵の輪みたいになりました
-
匂いが苦手で返品なんて できま...
-
今度、職場で買ってくれた椅子...
-
ホチキス留めの時の用紙の向き
-
鳩時計の鳩をハト以外にするなら?
-
蛍光ペンに入れられる
-
どこの国の製品ですか
-
「ショッピングモールには、あ...
-
ちょっと急ぎめです シャーペン...
-
仏壇用に充填式チャッカマンを...
-
旅行グッズについて質問です。 ...
-
サーモスの2種類の水筒【FFM-5...
-
この写真のように、コップみた...
-
プリンタのインクを、ペンに入...
-
畳みやすく、自動開閉のついて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どこの国の製品ですか
-
輪が知恵の輪みたいになりました
-
歯ブラシの取り換え時期
-
懸賞はがき、枠からはみ出てた...
-
郵便ポスト、開閉のねじりコイ...
-
プリンタのインクを、ペンに入...
-
蛍光ペンに入れられる
-
畳みやすく、自動開閉のついて...
-
皆さん ソファーを選ぶのに何を...
-
本体と詰め替え用どっちがお得...
-
コロコロの中身
-
US スティールの買収を諦めるベシ
-
日常において
-
ホチキス留めの時の用紙の向き
-
匂いが苦手で返品なんて できま...
-
マイクロファイバーハンドタオ...
-
京都駅でネクタイ
-
今度、職場で買ってくれた椅子...
-
保冷剤を冷蔵庫の裏に入れてし...
-
白い紙と黒い紙どっちの方を見...
おすすめ情報