重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

県営住宅の自治会費について。毎月30万以上入るのにお金が足りないとか抜かしてます。何にそんなお金を使うんでしょうか?
毎年末に詳細が届くんですが、
ざっくりしすぎてるし、無駄なお金が多すぎます。
この前ツッコミに行ったらジジババに発狂されました。
老人の娯楽のツアーを奪うのかとか。
誕生日会がどうとか。

ふざけんなよと思いました。

質問者からの補足コメント

  • 1500円です。

      補足日時:2024/11/30 19:34
  • 役員やりたいと言ったら、毎年決まった人がやっているので必要ないと言われました。

      補足日時:2024/11/30 19:37
  • あと、若造が出しゃばるなよ!って言われました。腐ってます。

      補足日時:2024/11/30 19:42

A 回答 (7件)

自治会を辞めれば良いです。

義務では無いと思います。

または県営なので、県営住宅の担当に決算報告書を見せながら、実情を話し、「一部の人が自由に決めている、自治会費はどうやって決めているのか?役員はどうやって決まるのか??」等々、疑問に思う事を聞くと良いです。

他にも、にがにがしく思っている人はいると思いますので、頑張って下さい。
    • good
    • 1

「老人の娯楽のツアー」って何ですか?一部住民の旅行や娯楽に流用しているなら大問題ですよ。

しかも役員を固定して情報を出さないようにしている。かなりやばい状況です。
月1500円で30万円ということは200世帯ですよね。個人で戦うのは厳しいでしょうから、他の住民に声をかけて不正を暴いた方が良いですよ。若い人や、高齢者でもまともな人もいるはずです。
決算時に監査しているはずですが、それをやった人も丸め込まれている可能性があります。領収書と自治会の銀行口座通帳を確認させてもらいましょう。
あなた一人だとキレられて逃げられるので、複数住民で団体交渉してください。
    • good
    • 0

会計報告を求めるしかないのでは?


私の所は、毎年やっていますよ。
同じ1,500円で電気・ガス・水道、EV電気代、防犯カメラとか運用しています。
世帯数は、120世帯くらい。

前前会長が使い込みしていて、前会長が辞めさせて警察案件に持ち込んだ歴史がある。(10数年前)
今は、4月から私が会長をしています。
    • good
    • 1

事情が許されるなら、転居を考えましょう。


そんな、いつまでもジジババが牛耳っているような自治会、明らかにおかしいです。
 何が「若僧は出しゃばるな」ですか。
「老いては子に従え」と言うことわざを知らないのでしょうか。
 とにかく、現状ではラチが開きそうではありませんから、そんな県営住宅からは、一刻も早く退去されるしかありません。
 あなたの年齢がわかりませんが、今からでも住宅ローンを組んで、分譲マンションにでも引っ越しましょう。
    • good
    • 0

自治会の役員をしています。



毎月1500円ですか……高いですね。
私のところでは年2400円、毎月では200円です。

自治会の総会などはないですか、そこで質問しましょう。
その場合は他の自治会の自治会費も調べておいた方が良いです。

なによりも貴方が自治会の役員に立候補されてはどうですか・
どの自治会の役員も高齢化が進み役員の選出に苦慮しています。

手をあげれば歓迎されますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

若造が出しゃばるなよ!と言われました。

お礼日時:2024/11/30 19:43

毎月30万円とは、月千円集めても300戸の団地になりますね。


普通は千円も集めないでしょう。
あなたが自治会長になり、会費引き下げや運営改革を行えばどうですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう!(´▽`)

お礼日時:2024/11/30 19:35

何に使っているのかは中の人じゃないとわかりません


こっちに聞かれても・・・・

役員に就いて改革開放されるのがよろしいのではないでしょうか
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう!(´▽`)

お礼日時:2024/11/30 19:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A