
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
元々建っていた建物の建築基準法と現在の基準法の違いからくるものです。
阪神・淡路大震災を機にその後大幅に変更になりました。
今年の能登半島地震による液状化で、被災した建物とそうでない建物の違いはこのへんによるところが一番大きい様です。
No.5
- 回答日時:
以前の家は地盤調査はしてないと思われます。
現在は建設会社が、家が傾いた場合など10年間保証をしますが、その代わりに地盤調査位に基づく地盤改良が必要です。
>3メートル程 場所をかえました。
関係ないでしょう。
建築基準法では、建築物の基礎について地盤の沈下または変形に対して構造耐力上安全なものとすることとされています。
https://www.kashihoken.or.jp/individuals/shinchi …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
以前にも同じ内容の質問をしました その後の話なんですが 築7年の戸建て住宅の引渡当初からの不具合で
リフォーム・リノベーション
-
至急です 住宅工務店やハウスメーカー注文住宅に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです ハウスメーカ
その他(住宅・住まい)
-
新築と図面について。 新築を建てましたが、床の断熱材の厚みが図面と実物が違うかもしれません。 図面で
一戸建て
-
-
4
近所の山が誰かの土地なのか、市で管理してるのかを調べる方法はありますか?
別荘・セカンドハウス
-
5
新築について。 12月に新築の引き渡しがありましたが、いくつか気になる点があります。 図面とは違う断
一戸建て
-
6
第一種住宅地域での建坪は何坪?
一戸建て
-
7
マイホームの敷地についての質問です。 土地は高価でも、所有権に限りますか? 所有権の半額程度であれば
一戸建て
-
8
新築予定です。キッチン迷子です。助けてください。 条件以下ざっと ・タッチレス水栓はオプションしてま
一戸建て
-
9
大家さんが私に「これ、食べなさいよ。」と言って、ミカンやパンを私にくれるのですが、食べずに捨てて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
システムキッチンの面材(引き出し)の取っ手は同じメーカーからしか選べませんか?トクラスのキッチンにし
一戸建て
-
11
新築住宅の子供部屋の窓について 子供部屋が南側に一部屋、その北側に一部屋あります。 南側は南窓があり
一戸建て
-
12
水漏れしていた蛇口を交換しました。漏れていた時についた緑色の跡を消す方法があれば教えてください。
一戸建て
-
13
外構工事の相見積もりについて。 現在、ハウスメーカーにて新築計画を進めているところです。 そこで外構
一戸建て
-
14
日本の住宅が30年経ったら建て替えなきゃならなくなっているのは、建築関連産業のお金を回すため?
一戸建て
-
15
新築を考えています。 そこでショールームに行く前に、皆さんに教えていただきたいです。 ①タカラスタン
一戸建て
-
16
なぜ不動産サイトに載っている土地の価格は路線価からかけ離れているのか
一戸建て
-
17
地盤調査 改良について教えて下さい。 購入した土地は、造成時に75センチほど土を盛っており、質は砂質
一戸建て
-
18
物置の建築確認?
一戸建て
-
19
空き家空き室販売 ものがあってはダメなの?
一戸建て
-
20
勝手にLPガスのメーターが設置される
リフォーム・リノベーション
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一軒家を建てたい、または建売...
-
排水管の地下での破損
-
平均寿命81歳。私は46歳で...
-
契約アンペアを30Aから40Aに変...
-
電力会社の電柱の鉄線が家の駐...
-
床下空調システム
-
天井裏のネズミ?対策にミラー...
-
昭和50年に建築された中古一戸...
-
建売購入 壁紙1枚で穴あいた ...
-
太陽光の訪問販売?についてで...
-
一括で中古住宅を買う場合に使...
-
騒音に有効な対策ってありますか?
-
注文住宅、お風呂ですが ・TOTO...
-
敷地内同居を予定しており旦那...
-
ヘビも、壁面を上りますか 2階...
-
本間取り案に対してのメリット...
-
道路の拡張の為将来立ち退きを...
-
持ち家をお持ちの方に聞きたい...
-
新築住宅の保証期間(残工事が1...
-
一戸建てなど、持ち家を早く買...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一軒家を建てたい、または建売...
-
契約アンペアを30Aから40Aに変...
-
一括で中古住宅を買う場合に使...
-
騒音に有効な対策ってありますか?
-
電力会社の電柱の鉄線が家の駐...
-
昭和50年に建築された中古一戸...
-
再建築不可物件についてその2
-
通風シャッターは必要ですか?...
-
ヘビも、壁面を上りますか 2階...
-
平均寿命81歳。私は46歳で...
-
持ち家にして後悔
-
一戸建てなど、持ち家を早く買...
-
天井裏のネズミ?対策にミラー...
-
天井について
-
持ち家をお持ちの方に聞きたい...
-
有料大型ゴミ
-
建売購入 壁紙1枚で穴あいた ...
-
鉄骨階段の側板の厚みについて...
-
家についてお聞きします。 写真...
-
地下室のある戸建て住宅の容積...
おすすめ情報
3メートル程 場所をかえました。