
No.7
- 回答日時:
普通の木造2階建ての在来工法として、基礎を終えての契約破棄(キャンセルではない)なら最低でも1000万くらいか?
契約締結後で、まだ未着工なら300万から500万くらい?俗に請負代金の5〜10%と言われているが、着手したなら話は別だ。
ローンを払いたくない、とのこと、自分なら1000万からのカネを無駄にドブに捨てることが怖い。
(違約金はローンは組めないからね)
まず、実施設計で軽く100万は超えるからね。
設計では現地調査から様々な相手との折衝がある。
もちろん確認申請のための指定機関との複数回の打ち合わせ含む。
どれも専門家を拘束する人件費が多いわけ。
それと、現地調査での地質調査も。
それをして基礎の工法を決めたわけだし。
基礎を終えたからとコンクリートだけの費用じゃない。
仮設を含み、目に見えない、形の無いモノへの出費が多いわけ。
おまけ、基礎の解体撤去もあるよ。
これだけで相当な費用だ。
他の回答にもあるが、工程をスムーズに進めるため、元請けは先の先、全体工程を作成して無駄なタイムロスを防ぐため、期日指定で下請けや材料の手配を済ませているよ。
すでにオーダー済みなわけ。
加工したもの、注文したもの、これらは他に流用が効かないからね、無駄となるからね。
例、ホテルに予約を取って当日キャンセルの場合は宿泊費の100%が違約金となる。
やや内容は違うが基礎まで進んでいるのなら最初に記した程度の違約金は覚悟すべき。
(基礎を終えて1000万で飲むような善良な業者ならいいが、訴訟沙汰となれば解決まで数年かかるだろう、訴訟費用、弁護士費用を入れたら新築よりも高額だ)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新築と図面について。 新築を建てましたが、床の断熱材の厚みが図面と実物が違うかもしれません。 図面で
一戸建て
-
近隣トラブルについて
一戸建て
-
新築について。 12月に新築の引き渡しがありましたが、いくつか気になる点があります。 図面とは違う断
一戸建て
-
-
4
室外機の設置場所を設置会社に勝手に決められました。 新築戸建てなのですが、何の相談もなく勝手に決めら
一戸建て
-
5
【緊急】注文住宅や工務店に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 某ハウスメーカーと契約して 家づ
一戸建て
-
6
注文住宅についてローンの相談
一戸建て
-
7
家の基礎と土台のズレについて
一戸建て
-
8
家の南側に家が建つ為にリビングが暗い
一戸建て
-
9
家を建てる時、知り合いの工務店に頼む
一戸建て
-
10
近所の住宅に泥棒が入ったので我が家に防犯カメラを取り付けました。取り付けて1時間もしないうちに他人の
一戸建て
-
11
なぜ不動産サイトに載っている土地の価格は路線価からかけ離れているのか
一戸建て
-
12
なんで日本では未だにアルミサッシが使われているのですか? 結露するし断熱性能低いしメリットないですよ
一戸建て
-
13
新築戸建て予定です。 岩手に住んでいるのですが、千葉からハウスメーカーの社長と営業さんが打ち合わせと
一戸建て
-
14
日本の住宅が30年経ったら建て替えなきゃならなくなっているのは、建築関連産業のお金を回すため?
一戸建て
-
15
注文住宅の窓について悩んでいます。 2階にある子供部屋なのですが、窓(60センチ×110センチの上げ
一戸建て
-
16
これ何か分かる方いますか? 3年前に新築一戸建て建てました 基礎と建物の間辺りにあります カチカチし
一戸建て
-
17
新築を建てる者です。 今、2社からお見積もりをいただいており、迷っています。 32坪の平屋、3LDK
一戸建て
-
18
注文住宅やハウスメーカーに詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 某メーカーと契約し家づくり始めて
一戸建て
-
19
持ち家について質問させて下さい。 現在 娘が結婚をし持ち家を壊し 新築を建て 娘夫婦が住んでいます。
その他(住宅・住まい)
-
20
第一種住宅地域での建坪は何坪?
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車が雨ざらしで錆びてしま...
-
土地を購入の際に建築確認申請...
-
地下室… 7月頃に一軒家に引っ越...
-
渋谷スクランブル交差点のど真...
-
耐力壁の継ぎ手受け材が無い場...
-
庭のみずやり、洗車ホース 絡ま...
-
本間取り案に対してのメリット...
-
向かいの家の住民が、車の影で...
-
子供が出す足音、衝撃音はどこ...
-
建売購入 壁紙1枚で穴あいた ...
-
新築住宅の保証期間(残工事が1...
-
昭和50年に建築された中古一戸...
-
エコジオ工法の地盤改良について
-
砕石の地盤改良について
-
注文住宅、お風呂ですが ・TOTO...
-
なんで日本では未だにアルミサ...
-
欠陥住宅
-
家族3〜4人、全て部屋干しでラ...
-
低年収こどおじ 家を買いたい
-
間取り案のアドバイスをお願い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報