重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私の家は、集合住宅で部屋は外用階段から近い部屋に住んでいて廊下側に寝室があります。週2〜3回程に夜の1時〜3時くらいになると外用階段と廊下を物凄い足音でぶつぶつ1人でなにか言いながら通っていく男性がいます。真夜中なので音と振動が凄い響き渡っていて窓も少しガタガタ揺れるくらいです。前にこの件で他の住民が警察に相談しているのを見かけたのですが、改善していなくて最近またこのような行動が酷くなってきています。同じ集合住宅に不審者がいると怖いです。警察か管理人にもう一度伝えた方がいいでしょうか。

A 回答 (3件)

時間帯的に、管理人が何かできる可能性は低いです。


不審者がいるとして警察に通報しましょう。
躊躇する理由はありません。
    • good
    • 4

自治会を結成

    • good
    • 0

深夜なので響くし不快に感じるのでしょうが、足音と独り言程度では騒音規制することは出来ません。


マナー違反ではありますが、その建物の住人であれば不審者として取り締まることも出来ませんから、また酒癖の悪い酔っ払いが帰って来たという程度に捉えて、我慢するしかありません。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A