「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

皆様の意見やアドバイスを聞けたらと思い投稿します。
来年4月に県営住宅を予定しているシンママです。
子供は息子が2人で来年4月で6年と4年になります。
パートで働いていて給料は月13万円です。
奇数月に児童扶養手当が11万、偶数月に児童手当が4万振り込まれます。養育費は貰っていません。
手当を含めると17万〜24万なのですが、母子家庭の3人でこれから団地に出るのは金銭的に厳しいでしょうか?
今までは正社員で働いていて月23万円に手当があったのでアパートに3人で住んでいたのですが、私が今年6月から体調を崩して入退院を繰り返すようになってからは雇用形態がパートになり生活が厳しくなってしまい今は祖母の家に住んでいます。
似たような環境の方の意見やアドバイスを聞けたら嬉しいです。
やはり金銭的に団地でも厳しいですかね…

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

家賃はどのくらいでしょうか?


生活保護受給という方法でもよいかもしれません。
公営住宅・民間賃貸どちらでも生活保護は可能です。
生活保護受給なら、国民健康保険料は支払う必要はないです。
生活保護のことで気がかりなら下記のような市民団体もあるのです。
全生連HP【各地の生活と健康を守る会】
http://www.zenseiren.net/kakuti_seikatu/kakuti.h …
または、
利用のしかた – 首都圏生活保護支援法律家ネットワーク
https://seiho-lawyer.net/?page_id=52
    • good
    • 0

家賃と今の生活費がわからないとやって行けるかどうかはわかりません。



アパート生活だった時、家賃、生活費はいくらだったのか、
県営住宅の家賃はいくらなのか、
それが分からなければ計算しようがないです。

「似たような環境」といっても日本全国どこでも生活費は同じ、ということはないです。
他者が推察するには、あなたのデータが無さすぎます。
    • good
    • 0

失礼ながら…貴女の生計は他人にはわかりません。



家賃や光熱費の想定を含めて自ら試算して下さい。
そうしないことには何も言えませんよ。

仮に同じような収入(条件)で十分にやっていけてる人がいたとしても、貴女も同じようにできるとは限りませんからね。


ここでアドバイスを求めるなら、少なくとも大まかな支出の資産を提示して節約をするべきことや抜けている支出などの指摘は出来ると思います。
    • good
    • 1

お気持ちお察しいたしますm(_ _)m


此方が参考に成るでしょう。
https://question.realestate.yahoo.co.jp/knowledg …

また、問題は金額だけでも無いです。
現在は祖母様の家で、班長や区費・回覧板・集まりなど祖母様が代わりにできます。

ですが、大黒柱の場合、全て自分で行う必要があります。
実際は恐らく管理人か誰かが中に入ってやるとは思いますが、祖母様宅に住んでお金を溜められるようであれば、それがベストだと思います。

良い方向に向かうことを祈りますm(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただきありがとうございます♪
そうですよね、金銭だけが問題じゃないですよね…
良く考えてみます(๑╹ω╹๑ )

お礼日時:2024/12/27 11:16

まずは抽選で当選してからですね。



それか随時募集の枠を応募されたんでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先週話を聞きに行った際、30部屋空いてるとの事で3月に応募でも条件は全てクリアしてるから入れると言われました。
家賃代はパートになってからの収入3ヶ月分を会社に書いてもらう理由もあり3月に応募するんです。

お礼日時:2024/12/27 11:03

試算されてみればよろしくてよ!

    • good
    • 1

団地の家賃によるわな。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A