
近隣トラブルについて、集合住宅に住まいです。毎朝私がお部屋を出ようとする際、上の階に住む中学生の男の子が急いで降りてきて私のドアの前で一旦止まり、場合によっては何か言ってくることがあります。最近は軽くドアとんとされます。
この行為約1年続きましたが、これって嫌がらせですか?
今後ドア前に止まった瞬間見計らって聞くしかないです?その親に言うよには簡単ですが、逆ギレされたら怖いですし、見た目ヤンチャラです。
どうしたらいいか教えてください!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マンション購入後の複数トラブル
分譲マンション
-
マンションの集合ポストのダイヤルを4にしておいたのですが3日後、0になってました。誰もいじってないそ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
相続した家を売るタイミング
相続・譲渡・売却
-
-
4
月極駐車場について。 現在タントに乗っています。 借りるマンションの前に ・立体駐車場、機械式 月1
駐車場・駐輪場
-
5
不審者と間違われた? 子供が夜友達とご飯を食べに行ったのですが送迎のためその飲食店の第2駐車場に停め
駐車場・駐輪場
-
6
競売物件にていてお詳しいお方にご質問です。 底地と上物が別々の所有者で、 底地→地主さんは競売にかけ
相続・譲渡・売却
-
7
ナンバーを撮られる駐車場
駐車場・駐輪場
-
8
売主のキャンセル
相続・譲渡・売却
-
9
マンションに住んでいます。ヘアアイロンの電源を切り忘れてオートオフ機能が60分で作動しますが不安だっ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
洗濯機のコンセントにアースが無い時は?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
アパートの駐輪場についての質問です。 引っ越したばかりの住んでいるアパートの駐車場に大型バイクを停め
駐車場・駐輪場
-
12
アパートに引っ越しするんですが 夕方18時頃でもガスと水道の開始はしてくれますか?
引越し・部屋探し
-
13
古い賃貸物件、施設の水道水からサビが出るのをオーナーが適切な修繕されなかった場合は、オーナーに公的機
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
マンション購入検討中の者です。 ペット可物件は犬が苦手な人は住めませんか? 新築分譲マンションの営業
分譲マンション
-
15
アパートのクレームについて。 夜中の【除湿機の音】【テレビつけっぱなしの音】これらは、シーンと静まり
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
家賃を滞納するとどうなる?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
マンションの花壇に車をぶつけて一部塗装が付いただけで全部直すから全額負担してねというのは管理会社の持
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
コインパーキングの枠外駐車について
駐車場・駐輪場
-
19
中古マンション 重要事項調査報告書について
分譲マンション
-
20
土地の名義変更の件でお尋ねです
相続・譲渡・売却
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
UR団地を今現在引っ越す場合、...
-
子供のころに住んでいた土地が...
-
賃貸マンションに入居する際、...
-
大阪府営住宅の自治会について...
-
公団の草刈りと洗濯物について。
-
築60年の社宅。2ヶ月しか住んで...
-
温水洗浄便座の取り換え
-
団地の天井の廻り縁について
-
エアコンの室外機の風問題につ...
-
築55年近くの鉄筋コンクリート...
-
国営住宅なるものは存在しませ...
-
都営住宅って入居に預貯金額に...
-
URの家賃は民間の賃貸の家賃よ...
-
↓のUR物件の賃料+共益費はどれ...
-
都営住宅のメリット・デメリッ...
-
集合住宅の不審者について
-
市営住宅7月に応募して9月に当...
-
県営住宅の自治会費について。...
-
今年の5月に都営住宅に応募して...
-
同世代ばかりの新興住宅地で道...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UR団地を今現在引っ越す場合、...
-
公団の草刈りと洗濯物について。
-
公営住宅の再応募について
-
築60年の社宅。2ヶ月しか住んで...
-
一軒家でいびきやお腹の音は隣...
-
同世代ばかりの新興住宅地で道...
-
賃貸マンションに入居する際、...
-
大阪府営住宅の自治会について...
-
県営住宅の家賃について
-
日常のちょっとした不幸あるあ...
-
温水洗浄便座のコンセント位置
-
賃貸の審査に通るには、最低で...
-
都営住宅のメリット・デメリッ...
-
市営住宅に当選したんですが、 ...
-
板橋区の高島平団地における高...
-
大東建託に住んでます 1階に住...
-
入居審査
-
UR賃貸のハウスクリーニングは...
-
築50年位のUR団地に住もうと考...
-
URマンションに引越したいと思...
おすすめ情報