電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アパートのクレームについて。

夜中の【除湿機の音】【テレビつけっぱなしの音】これらは、シーンと静まり返った夜に、音がすると、騒音と私は思うのですが、

こんな感じのクレームを言われたり、
または、管理会社に言ったことがある、
など、ありましたら、教えて下さい。

機械音のボーと言う音がうるさくて中々寝れなくて困っています。

良い方法があれば、教えて下さい。

ちなみに、週3〜4回ぐらいに音がする…

私は月に1度、除湿機をするかしないか…

なので、こちらからも、音は出している日もあるので、お互い様なので、言いづらいですが、

近所の家は、週3〜4回なので頻度が違います。

宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

生活音に対しては異常でなければ我慢するか慣れるしか有りません。


我慢できなければ引っ越しするしか有りません。
一度管理会社に相談してみるのも良いでしょうね。
    • good
    • 1

田舎のデカイ一軒屋から始めて都会のアパート暮らしは


外からの騒音や明り他人の音がするの慣れから始まる。

その手の音や空調音が気になる人はマンション住めない。
わしも、学生時代はよそのドアの音や
換気扇の音が気になってたくらいです。

電車の横に住んでると、電車の音が気にならなくなります。


慣れです。
    • good
    • 2

騒音に関しては管理会社に言いますよ。


とりあえず相談してみるのは良いと思います。

この時期だと夜の機械音はエアコンの室外機の音では。
寝落ちしてつけっぱなしになってるのかしら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前も違う人が何人も住んでいて、今はまでにはない音で、室外機の音は知っています。
今までの人からは、聞こえてきたことのない音で、間違いなく、部屋の中からその音がしています。壁に耳を当てると完全にブーーーーンと聞こえてきます。朝もたまにしているので、除湿機で間違いなさそうです。

お礼日時:2025/03/10 07:49

アパートに住んでいた時、夜中に音楽の大音量で、警察を呼んで注意してもらいました。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A