重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

4階8棟の市営住宅の階段下、駐輪場の相談です
敷地内、雨除けありの駐輪場もあります
私の自転車が出せません
年末あたりから日中、原付バイクが動いてるのか分かりませんが、個人的に迷惑なんですが私が移動したら良い?写真を見てご意見対処法など頂けたら助かります

「4階8棟の市営住宅の階段下、駐輪場の相談」の質問画像

A 回答 (8件)

自転車を一台ずつ移動させて奥の自分の自転車を引っ張りだしたらいいんじゃないか?



自転車くらい持ち上げて移動できるでしょ?
    • good
    • 0

管理人さんに連絡して移動してもらう。



賃貸物件で、管理者がいる場合は、原則管理者権限のある人が勝手に移動させても問題はないのですが、第三者が動かすと傷が着いたとかいいがかりをつけられた時に面倒な事になります。

原付バイクってハンドルを左に切ってキーを抜くとハンドルが固定ロックされるので動かしづらい。

後はスタンドで立ててあるのですが、意外と重量があるので女性だと重たくて転倒する可能性もあります。

直接ポケットからスマホを出して110番緊急通報して、頭のおかしな人がいると伝え、PC派遣要請してパトカーとか警察官が来た時に、「こんな風に自転車が出せないように置いてあるので頭のおかしな人だと思う」 と言えば、ナンバー情報から所有者情報を割り出して現場に出頭させて事情を聴くという事は可能かなあ~ と思います。

ただ、原付バイクって区役所がナンバー出していたりして、問い合わせると、「個人情報保護のためにお知られません」 と言ったりするバカがいます。

個人情報保護法って捜査対象となった時点で保護しなくて良い法律ですが、市のウェブサイト等にも、「個人情報はあくまでも納税の為に使用します」 とか書いてあったりする事があります。

そうするとバイクは倒して下にフレームに製造番号刻印があるのでそこから車体ナンバーで調べるという方法となります。

ただ、その原付バイクが新品で買い、乗らなくなった事で売ると最初の所有者から調べるという面倒くさい作業になる。

そうすると、「管理者に相談して」 と言って終わらせる方が良かったりする。

昨年福岡でアパートの敷地内を徘徊している不審者がいると複数の相談が警察にあり、張り込みしていた所に来た自衛隊の人が、「タバコを吸う為に入った」 と言って不法侵入罪で現行犯逮捕されたとニュースでやっていました。

そこの団地に住んでいなくて、原付バイクを隠してあるだけなのかもしれないので不審者がいると110番緊急通報するのが1番無難かなあ~ と思います。

私の場合は福岡市内在住ですが、駐輪場が屋内の賃貸マンションに隣のマンションの住人とか、近所の駐輪場もないアパートの住人が自転車とか原付バイクとか置いているのは日常的に良く見かけます。

管理人がいる場合でも毎日巡回とかしないだらしのない人がいると、関係のない自転車とか原付バイクが置かれるとかあると思います。
    • good
    • 0

管理会社

    • good
    • 0

ご自分で手を出すのではなく、管理者に委ねる事です。


それが、筋です。
後々、責任問題に発展した時に対処出来ませんよ、個人では
    • good
    • 0

>私が移動したら良い? 


ロックしてあるだろうし、重くて動かせないはず。
自転車と違い持ち上げられないからね。

方法①
市営住宅の住宅担当課に連絡、自転車が出せないので仕事に行けない、すぐ来い、と言えば飛んで来る。
バイクゆえナンバーの照会も簡単だ。
(原付きも自動二輪も課税は自治体)

方法②
警察へ
「見慣れない盗難車と思われるバイクが昨日、一昨日あたりから置いてある。
事件性も鑑みて見て欲しい。」
ここで、同時に住宅担当課へ
「警察が来るので立ち会って欲しい」
と連絡。

スタンスとして、
「自分含む入居者は関与しておらず、自治体と警察が動いている」
とする。
    • good
    • 0

その場所に原付を停めて良いことになっているのですかね。



市営住宅ですよね。

チェックが甘いから勝手に停めてるんじゃないですかね。

確かにこれでは、奥の方の自転車は出せないですね。

市営住宅の管理課に通報でしょう。
    • good
    • 1

管理人に相談して、自転車の置き方からどうにかするしかないのでは?

    • good
    • 2

一番迷惑しているのは、1階の住民

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A