重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

アパートの前にある空き地タイプの駐車場に多数の車両が止まっています
その一つの軽車両から30秒おきに「監視システム作動中です」というアラームが鳴っています
大した音ではないのですが、夜中も含めて常に30秒おきに音声がするので
だんだんと神経に触り、うるさく感じるようになりました
この場合どこにクレームを入れるべきなんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 音は話し声くらいなので、警察は取り合ってくれるのか心配しています
    最初は気にならなかったのですが、家の目の前でこの声が夜中もなっていると神経に触るようになりました

      補足日時:2025/05/22 21:02
  • 取り急ぎワイパーにA4用紙に書いた警告メモを挟んでおきたいと思っています
    このタイプのアラームはワイパーなどに触っても警報はならないんでしょうか?
    車両のアラームには無知なので、車両に触っていいかわかりません

      補足日時:2025/05/22 23:34
  • 苦情分をワイパーに挟んで、駐車場の管理会社と思わしき、不動産会社にもメールで詳細を送りました
    停車中の車両の詳細も伝えたのですが、駐車スペースに借主の企業名が書いてありました
    付近の住居修繕業者の業務用車両ではないかと思います
    その会社にはまだ連絡していませんが、これからどうなるかわかりません
    正直アラーム音には参っています

      補足日時:2025/05/23 12:06
  • 駐車場の管轄がわからなかったのですが、駐車位置にどこの建設会社が借りてるか張り紙がありました
    建設会社に問い合わせたところ、付近の住居で修繕業務を行っている職人の車両だそうです
    すでに作業は終わっており、移動予定でしたが、事情を職人に説明してくれました
    このバーグアラームは付近の人間の移動を検知するもので、住宅地などではなりっぱなしになることがあるとあると謝罪されました
    会社の社用車のようなもので、連絡したところ謝罪され解決していただいたので、これで解決とさせていただきます

      補足日時:2025/05/23 15:12

A 回答 (11件中1~10件)

カレンダーの裏側みたいな大きな紙に、30秒おきに監視システム作動中のアラームが毎日一晩中聞こててきてとても迷惑なので、アラーム音を止めて下さい。

と書いて、その軽車両のワイパーに挟んでおきましょう。

それでダメならば管理会社にお願いしましょう。
    • good
    • 2

バーグラアラームによる警告音声みたいですね。


意図して警告音声を出してるような持ち主なら、駐車時もドラレコ録画するような神経質さんかも。
→ ワイパーに紙を挟んだ”犯人”を映像から探るかも…

直接車両に接触するようなことは避けた方がいいんじゃないかな、と思いました。
駐車場の管理会社へ相談しましょう。
    • good
    • 0

●【取り急ぎワイパーにA4用紙に書いた警告メモを挟んでおきたいと思っています】



⇒そうですね。
車を傷つけることなく、挟んでおくということであれば、まったく問題ありません。
わたくしとしても、まずはそのように対応すると思います。

ちなみに、それでも、まったく改善されないようであれば、次に、
●駐車場の管理会社に連絡し、苦情を言う。
ということを行うでしょうね。

ちなみに、
【民事不介入】を原則とする警察は、この程度のことでは介入してきません。
よほどの大音量による騒音で、なおかつ、常習的ということでないとね。

どこかの県における【布団叩きおばさん】のような逮捕事例は、
ごくごく限定的ではあリますので。
    • good
    • 3

軽車両なぁ。

自転車ですかリヤカーですか?
 どちらにしろ電源は乾電池だと思いますので、その内止まると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

間違えました
軽自動車です

お礼日時:2025/05/23 01:30

駐車場の管理会社に苦情を入れましょう

    • good
    • 2

騒音とか気にしない人間でもこれはキツイw



数秒おきに額に水滴を垂らす拷問と同じレベルw
これでどんか屈強な男も3日後には根を上げるらしいw

軽車両はナンバーが無いから警察に相談したところで持ち主が判明出来ない
しかも空き地なら管轄外

その軽車両に張り紙をして対策をお願いするか役所に相談するしかない
    • good
    • 0

とりあえず紙に迷惑していることを書いて、ワイパーに挟んだら?


つゆ時期になると雨降って紙をワイパーにはさめなくなるから、今のうちにとりあえずやったら?
    • good
    • 2

なるほど。

騒音ではないのですね。
では、自治体の公害苦情相談窓口あたりが無難かと。
    • good
    • 0

生活に支障のある騒音なら警察へ通報。


盗難車両かも知れないし…
暗くて住人の車かどうかわからないし…
ね?当然の行動でしょ?
    • good
    • 0

>30秒おきに「監視システム作動中です」というアラームが鳴って


>います
>大した音ではないのですが、夜中も含めて常に30秒おきに音声がする
に加えて「大音量ではないが夜中聞かされるのは迷惑なのでなんとかしろ」
意図の文章を紙に書いて貼り紙すれば?
匿名で充分です。まぁ近所の誰か、くらいは想像されても特定なんか無理。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!