No.1ベストアンサー
- 回答日時:
町田に住んでおり、通勤で小田急線を使っています。
上りの場合、町田発6:30~8:30がラッシュダイヤになっているようです。私は混雑がイヤでいつも6:30頃に電車に乗っています。
傾向として前寄りの方が混んでいます。体感では大きな差がないように感じますが...新宿まで乗り通す人が多いため、新宿で階段付近に止まる車両は混雑します。具体的には10~7号車(西口に近い)、5~3号車(南口に近い)あたりでしょうか。
下りは新宿発18:30~20:00が混んでいます。やはり、新宿の階段付近の車両。比較的空いているのは前寄り1~2号車です。感覚では後ろの2両は、混みますが、比較的短距離の乗車が多いように感じます。
あとは、直前を千代田線からの直通急行が走る場合、代々木上原から乗る人が少ないので、いくらか空いています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
小田急線で一番、混む車両ってどこですか?また空いてる車両は?
電車・路線・地下鉄
-
小田急線 新宿発 下り 17時半以降で
関東
-
平日朝の小田急線(下り)は混みますか?
その他(国内)
-
-
4
小田急線の朝・夜のラッシュ時間
電車・路線・地下鉄
-
5
小田急線 朝6時台の下り線について
電車・路線・地下鉄
-
6
平日朝8~9時台の小田急線下りの混雑具合を教えてください(新宿~小田原
関東
-
7
湘南新宿ラインのすいている車両
電車・路線・地下鉄
-
8
小田急小田原線<新宿発>下り方面の朝の混雑状況は…?(春休み平日)
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
9
小田急江ノ島線は実は相当トップクラスの混雑ではないか?
電車・路線・地下鉄
-
10
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小田急線で一番、混む車両って...
-
先頭または最後尾の車両の呼び方
-
至急です 西九条駅でJRから阪神...
-
小田急線の一番混雑する上下線...
-
電車でいつも同じ人が目の前に...
-
常磐線快速はなぜ、10両と5両の...
-
電車に詳しい方にお聞きしたい...
-
平日朝9時台南武線ピークについて
-
東武東上線
-
JR神戸線で見た黄色い車両
-
人はなんで左側を歩くの?
-
ボギー車両とは何ですか? ボギ...
-
農道とは農業関係者しか使用し...
-
VVVFインバータ装置製造メーカー
-
ドコモバイクって車両少なすぎ...
-
近鉄の車両には、弱冷車という...
-
道路上に張られた黄色い三角の...
-
相鉄・JR直通はなぜ新宿折り返...
-
架空鉄道の車両を作りたいので...
-
名鉄竹鼻線はなぜワンマン化し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小田急線で一番、混む車両って...
-
先頭または最後尾の車両の呼び方
-
電車でいつも同じ人が目の前に...
-
小田急線の一番混雑する上下線...
-
駅のプラットフォーム間の距離...
-
朝なら女性専用車両に男性が乗...
-
電車に詳しい方にお聞きしたい...
-
阪急梅田駅茶屋町口への行き方。
-
農道とは農業関係者しか使用し...
-
不動前の出口
-
至急です 西九条駅でJRから阪神...
-
ドコモバイクって車両少なすぎ...
-
JR上野東京ライン 平塚行きって...
-
常磐線の車両切り離しについて
-
田舎道を走っていると電柱にパ...
-
電車の車両間にあるドアにはロ...
-
鉄道について、 なんで現代の新...
-
なぜ阪神の車両は山陽姫路に乗...
-
架空鉄道の車両を作りたいので...
-
東京ディズニーシーにあるアト...
おすすめ情報