
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
結論から言いますと、確実にボックス席付き電車が来る列車は存在せず、どうしても運次第になってしまいます。
総武線快速に使われる車両は2タイプあります
・E217系(古い方の電車、ボックス席あり)
・E235系(新しい電車、ボックス席無し)
そして総武線快速の運用は下記の2パターンあり、
・必ずE235系が使われる運用
・E217系、E235系のどちらも使われる運用
E217系が確実に入る運用というのは存在せず、同じ発時刻の列車でもある日はE217系が来たけど別の日はE235系が来る、という可能性があるためです。
マニアックな情報を追えるのならば、こちらのサイトを使う手も。当日にどの運用にどちらの形式が使われてるのかが判ります。
https://loo-ool.com/rail/S/
※53~93運用がE235系固定、他が共通の運用
但し当日の情報登録はサイト閲覧者によって行われるため、情報が間に合ってなかったり誤ってたりする可能性もある点は注意が必要です。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
総武快速線でボックスシートの車両があるのは、旧型車両のE217系となります。(9号車〜11号車)
新型車両のE235系はグリーン車以外は全てロングシートとなっています。
旧型車両のE217系の残存本数は廃車前提の疎開された車両含めて45%程度ですから、3分の1程度の確率と思っていていただければと思います。
運用情報ですが、
▪E235系専属運用と、E235系・E217系共用運用の2種類がある。
▪01SF~23SFが共通運用である。
▪ツイッター(X)で誰かが上げた列番から、どの運用かを調べて当てはめる。
この3つでわかります。
E235系との共用運用の中でE217系は使われているのですが、日替わりで充当する列車が変わりますので、「何時何分の列車」という回答は出来ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電車の4人がけのボックスシートで、知らない人なのに話しかけられることがあるのですが、なぜですか? 世
電車・路線・地下鉄
-
車両編成(10両、15両。3ドア、4ドア。ボックス席の有無。)を知りたい!
電車・路線・地下鉄
-
東京駅から湯河原まで東海道本線で行こうと思うのですが、東海道本線はボックスシートでしょうか。詳しい方
電車・路線・地下鉄
-
-
4
東海道線のボックス席
電車・路線・地下鉄
-
5
東海道線(東京〜熱海区間)で、画像のように片側だけロングシートがついている部分のある車両ってあります
電車・路線・地下鉄
-
6
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
7
総武線快速グリーン車にて 旦那とグリーン車に乗ったところ、1人で乗っているお客さんたちほとんどの人が
電車・路線・地下鉄
-
8
JR水戸線はセミクロスシートはありますか?
電車・路線・地下鉄
-
9
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
10
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
11
大回り乗車の時って改札でとめられますか? 駅員に話すのがめんどくさいので、改札で止められたくないです
電車・路線・地下鉄
-
12
電車のボックス席について 先日、ガラガラの電車の2人席に1人で座っていた所、他の方が私の前の椅子の背
電車・路線・地下鉄
-
13
痴漢で感じることってあるの?
セックスレス
-
14
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
-
15
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
16
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
17
イライラがおさまらない。電車で立っていたら斜め前の座席が空きそうでした。私の隣にいた女も座席をチラ見
ノンジャンルトーク
-
18
電車の2人掛けの座席で向かい合ってしまうのは、そんなにダメなのか?
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボックス席のある総武線、横須...
-
電車って1番後ろの車両混んでま...
-
チンチン電車どこで見られますか?
-
ナイチン(猫背メガネ男性)と...
-
中央本線普通列車のトイレの有無
-
【電気機関車に詳しい電車オタ...
-
電車と気動車、どちらが運行コ...
-
小田急線で一番、混む車両って...
-
窓枠にかからない窓側席(東海...
-
電車の2人掛けの座席で向かい合...
-
至急です。 乗った新幹線が全席...
-
明日こだまの自由席に乗ります...
-
先頭または最後尾の車両の呼び方
-
なぜ国鉄型車両は単純なデザイ...
-
小田急線の一番混雑する上下線...
-
デブって図々しいですか? 電車...
-
電車でいつも同じ人が目の前に...
-
体調不良や怪我などで弱ってい...
-
特急列車乗ったのですが、座席...
-
東上線の焦げ臭いにおい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボックス席のある総武線、横須...
-
JR水戸線はセミクロスシートは...
-
電車と気動車、どちらが運行コ...
-
中央本線普通列車のトイレの有無
-
電車の4人がけのボックスシート...
-
小田急江ノ島線の快速急行に指...
-
なぜ日本では一般車両で二階建...
-
帰宅時の電車で、ほぼ100%の確...
-
【電気機関車に詳しい電車オタ...
-
N700A最新新幹線トイレがウォシ...
-
日本の電車や新幹線は基本一階...
-
動力車の向きについて
-
水郡線と磐越東線の車両について。
-
密着連結器の切り離し
-
毎朝、通勤電車の途中駅で坊主...
-
電車の車体に書いてある「キハ ...
-
モハ?クハ?サハ?キハ?
-
消えゆく221系原型トイレ内...
-
キハ85系を博物館にて静態保存...
-
窓枠にかからない窓側席(東海...
おすすめ情報