dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本全国、チンチン電車が見られるところを教えてください! よろしくお願いします

A 回答 (5件)

#2さんが挙げられた、全ての路面電車に乗った経験からするならば。



もっとも「路面」電車らしいのは「長崎」でしょうね。坂の多い街中を
走る電車で、新しすぎることもなく、だからと言って古すぎることもない
雰囲気のいい電車ですから。

でも、「ちんちん電車」っぽい電車に乗りたい、とおっしゃられるなら、
堺の「阪堺電車」、161型の右に出る者あはりません。レトロであり
ながら、現役の交通機関として走ってるんですから。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E5%A0%BA% …

冷房がないので、そろそろ出番がなくなりますが、今の時期なら、
朝夕のラッシュ時に堂々と出てきて通勤の役に立ってますよ。
沿線の雰囲気も、専用軌道が多いとはいえ、いかにもという区間も
多くて乗りでがありますから、ぜひ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おすすめの「路面電車」「ちんちん電車」ありがとうございます。長崎はぜひ行ってみたいです

お礼日時:2014/05/22 14:16

 かつて走っていた古い車両の展示ならば名古屋市電のレトロ電車館。



http://www.kotsu.city.nagoya.jp/fun/museum/corne …

 動いている古い車両だと、明治村に京都市電で使われた車両があります。

http://www.meijimura.com/enjoy/sight/building/3- …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明のサイトで参考になります。とても面白いですね。ありがとうございます

お礼日時:2014/05/21 16:23

それが路面電車のことであれば、

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC% …
をどうぞ。

最近はワンマン化され、車両も新しくなって「チンチン」鳴らない車両も増えてますけど、わざわざあのギミックを活かして残している車輛もあるそうです。ブザー音ってのもちょっと味気ないですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

WIKIにもまとめられていたのですね。たしかにあのチンチン音は残してほしいですね。あの音あればこそ、です。ありがとうございます

お礼日時:2014/05/21 16:24

札幌


函館
東京
富山
高岡
豊橋
福井
京都
大阪(堺)
岡山
広島
松山
高知
長崎
熊本
鹿児島

http://www.nihonnotabi.com/norimono/romen
    • good
    • 0
この回答へのお礼

北は札幌、南は九州。けっこう日本全国に残っているんですね。いろいろ見て周りたいです。ありがとうございます

お礼日時:2014/05/21 16:25

たぶん、これに全部載ってます。



全国チンチン電車紀行
http://www.tabichan.jp/travelogue/tintin
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお、こんなに便利なサイトが! やはり好きな方がおられるんですね。ありがとうございます

お礼日時:2014/05/21 16:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!