
引っ越しの立ち会いと家賃について
11月30日(土)から新しいマンションへ引っ越します。
土日しか休みがないので、11月30日(土)に引っ越し完了させてそのまま立ち会いしたいのですが、どうしても予定が合わなくて12月1日(日)に立ち会いということなのですが、1ヶ月分の家賃がかかると言われて払いたくありません。日割り交渉もしましたが、できないみたいです。
家具さえ外に出しておけば立ち会いは可能ですか?荷物自体は少ないので、他の住民の邪魔にならないように廊下に出しておこうと考えているのですが、難しいでしょうか。
引越し前でお金もなく、11月30日に立ち会いしたいですが、泣く泣く払うしかないのでしょうか。
引越しが初めてなので変な質問になってすみません。
ご回答よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
退去申請の期限を過てたら仕方が無いが、
予定が合わないのは、先方の都合なんですよね???
11月30日(土)が退去日だから、12月の家賃は払う必要が無い。
そもそも、退去した翌日に次の入居者が入るわけではない。
業者が、クリーニングに入る。
クリーニング業者が、都合付かないから、クリーニング業者の作業が終わるまで、家賃を負担しろ。 と、言われて、家賃払う人はいないでしょう。
こちらの都合で立ち合いが出来ない場合は、先方のみで確認してもらう。
(不具合指摘があっても若干は従う必要は出てくるが‥)
No.4
- 回答日時:
質問文がチョッと分からない部分が有りますが
11月30日に立ち会いをしたいのなら11月29日迄に荷物移動を完成させておかなければ成らないようです。
1日で家賃1ヶ月分は大きいので払いたくなければ何としてでも29日迄に荷物を移動させなければいけないと思います。
知り合いに頼むとか、引っ越し業者に交渉して夜間引っ越し頼むとか、後払いにしてもらうとか。
No.3
- 回答日時:
何を言っておられるのかよく分かりません。
11/30(土)に引っ越しをする。
本当は12/1(日)に引っ越したい。
今更12/1(日)の引越しに日程変更できなくて困っている。
ということですか?
No.2
- 回答日時:
>どうしても予定が合わなくて
あなた個人の都合なのですから仕方がありません。
家賃1ヶ月分に相当する予定なんだったらあきらめるか、予定をあきらめて30日に変更しましょう。
いくら何でもわがまますぎて無茶苦茶な主張ですよ。
No.1
- 回答日時:
そういう契約になってるなら払うしかないです。
大家側は日割りにする法的義務はないですし、そもそも今回はあなたの都合でしょ?
>家具さえ外に出しておけば立ち会いは可能ですか?荷物自体は少ないので、他の住民の邪魔にならないように廊下に出しておこうと考えているのですが、難しいでしょうか。
ダメです。
共用部に個人の荷物を置いてはいけません。
そもそも共用部を住人以外が使用することは認められていません。
部屋から荷物を出したから住人ではないので家賃は払わなくて良いだろと主張するなら、住人じゃないなら共用部を利用すんなって話になります。
使わせてもらうなら同じく12月分の家賃を払って住人として使うしかないです。
大家側に割食ってもらおうってのがそもも間違いなんですよ。
あなたの予定を狂わせた人に家賃分の金額を請求すれば?
そいつのせいで余計な家賃を払う羽目になったんですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 引越しを12月17日に決めていて 内見を11月26日にする予定だったのですが、 現地について賃貸の方 4 2023/12/02 17:50
- 引越し・部屋探し 引越しと立会い日 2 2024/11/14 20:45
- 引越し・部屋探し 賃貸契約の初期費用について 6 2023/10/08 23:11
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 勘定科目がわからないので教えてほしいです 3 2024/02/24 16:22
- 引越し・部屋探し 引越しの為にガスを契約しました。 ガス会社に電話で日曜日引越しなので日曜日に立ち会いしてほしいと言っ 8 2023/07/29 12:18
- 賃貸マンション・賃貸アパート 入居時の家賃が日割りじゃない!? 11 2024/02/10 03:38
- 引越し・部屋探し 転入届・転出届の提出について伺いたいです。 年末に引っ越しを考えており、 仕事が休みになる29日に今 4 2023/10/22 10:36
- うさぎ・ハムスター・小動物 5歳のうさぎさん(ネザーランドドワーフの男の子)と長距離の引っ越しをしますが、出来るだけストレスを減 4 2023/08/11 23:17
- 戸籍・住民票・身分証明書 住民票の「住所を定めた日」「届け出た日」について 3 2024/06/18 16:48
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートについて 4 2023/08/24 11:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マンションの街灯が、夜20時以降にしか付きません。いつも帰宅するのが18:30〜19:00くらいなの
その他(住宅・住まい)
-
引っ越しの違約金について教えて下さい 去年12月に引っ越しをし来月引っ越す予定です。 賃貸の契約が2
引越し・部屋探し
-
賃貸マンションについて 成人した息子がかりていたのですが、不動産屋さんと管理会社が分かれてるのですか
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
契約書に載っていない駐輪代
駐車場・駐輪場
-
5
マンションを購入し、引っ越しをして住む予定です。 その際に、マンションを購入した、仲介業者から、火災
分譲マンション
-
6
賃貸契約書の名前の誤りについて 先日引っ越しで、賃貸の電子契約で書類を作成してもらったのですが、月末
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
賃貸
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
本審査に落ちたい。
一戸建て
-
9
銀行員って、アパートを契約する際の名義人にはなれないのでしょうか?独身です。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
貸家退去時の原状回復等高額請求
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
現在持ち家のマンションで生活しています。ローンは完了しています。キャッシュを増やすために賃貸マンショ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
鍵交換の業者について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
物件購入 家主に分割払い
相続・譲渡・売却
-
14
いい対処法を知りたいです!長文失礼します 我が家は角地で道路に面したL字部分は敷地と道路の境に排水溝
一戸建て
-
15
引越し費用が適正か教えてください。 単身で三重から埼玉への引っ越しを考えています。 1月の引越しで、
引越し・部屋探し
-
16
住宅メーカーや住宅事情に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 住宅メーカーに一度予約し来場し次回
その他(住宅・住まい)
-
17
ペット不可の物件に引っ越したが、周りが飼っている場合
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
賃貸物件の洗面台の電球の件
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
注文住宅の窓について悩んでいます。 2階にある子供部屋なのですが、窓(60センチ×110センチの上げ
一戸建て
-
20
賃貸物件契約時、本人が不在でもできますか? 彼氏と同棲しようとしている女です。 彼氏とは遠距離で、同
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車が必須な田舎は不便なの?
-
引越の料金は、平日より土日祝...
-
こんにちは。 別の市(遠方)へ...
-
2歳差の保育園児が2人いる場合...
-
一人暮らしの手順
-
引越の相見積もりを三社からと...
-
物件で迷っています。 ①1つの...
-
引っ越しで苦労する事はなんで...
-
引越しの見積もり時は作業員2人...
-
至急お願いします 上限82,000円...
-
社員試験を受ける(女)ですが全...
-
物件の退去情報を調べる方法
-
メンズガンになるため、マンシ...
-
冷蔵庫の引っ越しについて
-
実家暮らしをしている社会人2年...
-
引越し屋と自販機補充、どっち...
-
アパートに引っ越す時に きちん...
-
移住したい場所はありますか?
-
私は東京に一人暮らししたいの...
-
家賃2.5万円、清澄白河駅、共同...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
戸建ての引っ越しの挨拶で高級...
-
移住したい場所はありますか?
-
【激狭物件】何と読みますか?...
-
3月に高校を卒業した者です。4...
-
家賃をもったいなく感じる方い...
-
女性が一人暮らしをするのに
-
北海道から大阪府に移住するな...
-
下のアパートの部屋のドアに今...
-
パソコンを運ぶのが得意な引越...
-
引っ越しの荷造り
-
一人暮らし 4月から進学するの...
-
一人暮らしをしたいと思ってい...
-
4月から社会人の女性です。 社...
-
家賃は抑えた方がいい?利便性...
-
4月から保育士になるものです。...
-
引越し 中古一軒家 リフォーム
-
エアコンの梱包について。引越...
-
事務所の立地は「物件①」と「物...
-
アパートに引っ越しするんです...
-
現在、引っ越しを考えています...
おすすめ情報