
転入届・転出届の提出について伺いたいです。
年末に引っ越しを考えており、
仕事が休みになる29日に今の家は引き払い
新住所に荷物を運ぶ予定ではいるのですが
荷物だけ入れてそのまま実家に帰るつもりで
います。
なので実際に住み始めるのは1月5日に戻ってきて
実際の暮らしなどスタートさせようと考えています。
そこで書類の記入や提出スケジュールなど、
私の認識が誤っていないか教えてください。
まず、引越しの14日以内に転出届を出すとあったので、
12月23日(土)に提出予定で、転入日は1月5日と記載。
(有休が今ないので第2.4土曜日の窓口が空いてる日しか行けません)
Q1.これは2週間以内なので大丈夫ですよね?
ただ、実際に12月29日に家を出ますが、5日から本格 的にに住むので転入日を1月5日と書くのもは問題ありませんか?
んで実際に帰ってきて1月5日から住み始める予定ですが
5日はバタバタ役所に行けるかが分かんないので、そうなると次の休みの1月13日(土)に新住所の役所へ転入届を提出予定。(同じく第2.4土曜日しか行けません)
Q2.これも転入日の1月5日の14日以内だから大丈夫な認識で合っていますよね?
以上のことを伺いたいです。
どなたか詳しい方コメントいただけると助かります。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
1.転出届というのはあくまでも予定です。
2週間以内という規則はありますが、意図的に悪意を持ってやってない限りは、あまり問題視はされませんし、最初に書いたように予定なので、そこまで気にする必要はありません。
2.転入届も14日以内です。
これは聞くまでもなく役所のHPに書いてあるはずですから、ちゃんと確認してから質問はしましょう。
それと根本的に年末と正月の休みが間に挟まりますから、そんなに厳密に考える必要性が最初から無いとは思わないでしょうかね。
No.3
- 回答日時:
No.1です。
> ならば1月13日(土)に転出届を提出しに行き、転出日を1月15日とか適当な日付を書いて発行してもらい、次の第4土曜日の1月27日に新住所先に提出するってこともありということですよね?
はい。
普通にアリです。
第2土曜と第4土曜の間をとって20日(土)としてもよいでしょう。そうすれば転出は1週間前の届け出、転入は1週間経っての届け出ということになりますから。
参考まで。
No.2
- 回答日時:
転出届を出すということは市外の引越しなのですね
もしマイナンバーカードを持っていましたら、わざわざ役所に行かなくてもネットで転出・転入の手続きができるみたいですよ
わたしはその手段をとったことがなく毎度役所に行ってましたが、
行く時間が取れないというのであれば手元のスマホでできるのでその14日以内だとすればこの日しかないと焦ることもないかと思います。
また、マイナンバーカードでの方法を取らないとしても、役所に転出届を出す際に引越し日の記入がありますから、そこを埋める前に係の方に事情を話して相談するのが一番確実だと思います。
ただ一般人のわたしからしたら、あなたのやり方で大丈夫な気はしますけどね…
自治体それぞれやり方があると思うので確実なことは言えませんが、多分大丈夫だと思いますよ
No.1
- 回答日時:
今住まわれている所と新しいお住いとが数十分とか1時間ちょっととかで行き来できる場所でしたら、年明け1月5日以降の都合が良いお休みの日(例えば1月の第2土曜の13日とか)に転出と転入の手続きをされればよいように思います。
その場合は転出届、転入届の両方とも同日を記入して出すので問題ありません。
決まりとしては2週間以内といったことがありますが、本当に住まいを明け渡したのは何月何日で、住み始めたのは何月何日なのかをチェックすることはありません。あくまで届け出用紙上の記載です。ですので上記のように柔軟に考えて手続きすることに何も問題はありません。
参考まで。
なるほどですね。
ならば1月13日(土)に転出届を提出しに行き、転出日を1月15日とか適当な日付を書いて発行してもらい、次の第4土曜日の1月27日に新住所先に提出するってこともありということですよね?
土曜日だと午前中しかやってないようなので、時間的に2回に渡り提出しに行くことになりそうでして・・
再度質問してしまいすみません。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 今年、会社を辞めその後、県外へ引越しの仕方 2 2022/02/02 22:56
- その他(行政) 住民税非課税世帯の給付金について 2 2022/02/02 09:20
- 財務・会計・経理 売掛金について 1 2021/12/31 14:53
- 退職・失業・リストラ 退職にあたって 今勤務している会社は、10日締めの25日払いです。 一身上の都合で、来年1月31日付 5 2021/11/30 20:29
- 雑誌・週刊誌 本の発売日、入荷日について 3 2021/12/07 18:48
- 労働相談 有給休暇を1回も使わずになくなりました。これって問題ないですか? 8 2021/11/17 11:47
- 自動車税 軽自動車の住所変更は必須ですか? 4 2023/05/10 21:41
- デート・キス 好きな人との3回目のデートが今日あるのですが、未だに時間、場所、何をするのか決まってません。 先週の 3 2021/12/05 09:01
- 労働相談 業務労災と労働時間について教えてください 社会保険加入でダブルワークをしている53歳パート主婦です。 2 2021/11/25 17:58
- その他(車) 車購入について教えて下さい。 4月から車通勤に変わるため、新車購入予定です。 3月上旬に他県へ転居予 8 2021/12/01 12:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初めての一人暮らし 引越しま...
-
引越しで住所が変わる時の手続...
-
【引越し時にしなければいけな...
-
住所不定の人は住民税(市民税...
-
娘が県外の公立高校へ行くので...
-
住民票を移すけれど、そこには...
-
子供の保育園を変えたくないの...
-
半年で実家に戻ることについて
-
一人暮らしを継続するか
-
入籍後、銀行の住所変更をしな...
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
アラフォー独身女の印象
-
アパートの契約更新の書類に関...
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
斉藤さんというアプリで一人男...
-
「実家」を丁寧に言うと?
-
本籍地を移さないでの自動車免...
-
カードローンについて
-
彼が1人で住んでいた家に 私も...
-
一人暮らしは、社会人何年目で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住所が部屋番号だけ変わった場合。
-
1年前に2度目の引っ越しをしま...
-
タイムズのカメラ式駐車場の精算
-
転入届提出前の宅配便
-
引越しの時、ウィルスバスター...
-
転入届・転出届の提出について...
-
一時的に仮住まいを設ける際の...
-
来春高卒生が県外に引っ越しま...
-
引越し手続きの順番を教えてく...
-
引っ越し先の住所を調べる方法
-
最近引っ越しをしたのですが、...
-
なぜ、引越し後14日以内に転居...
-
住民票の移動日について
-
市役所にスーツケース
-
家から独立するための、細かい...
-
短期間の引越し・やるべきこと...
-
引越しで住所が変わる時の手続...
-
婚姻届提出後すぐに引っ越しは...
-
NHK契約につきまして。
-
引っ越してまだ3日ですが引っ...
おすすめ情報