重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

至急お願いします

上限82,000円まで自己負担0円/月
∟独自の規定ですが
・不動産会社 |指定無
・住居の最大家賃|上限なし
・その他 |引っ越し費用は自己負担・初期費用(敷金・礼金・仲介手数料)は法人負担、その他は自己負担となります。

私の職場の借り上げ制度なのですが、これは家賃8万の所に住んだら毎月かかるのは電気、水道代だけですよね?
家賃は払うことないんですよね?

A 回答 (2件)

不動産屋に勤めています。



保証会社の利用はないの??
あるなら、保証会社のお金は誰が払うの??(会社負担??)

賃貸なら火災保険が必須だと思うが、それも会社が負担してくれるの??

インターネット使用料はどうなっている??(無料のインターネットがついているの??)

ガスは使わないの??

まぁ、会社に聞いたほうが早いよ。
    • good
    • 0

そういうことになります。


ただし・・・
「入社何年目まで」みたいな条件は付いてない?
それと、
>毎月かかるのは電気、水道代だけですよね?
税金(住民税)はかかるよ。
あと、ガスはどうなってるの?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A