
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
不動産屋に勤めています。
推測ですが・・・
>年に1回7月に更新費として1万払い、
⇒保証会社との保証契約を継続するための費用じゃないですか。
>2年に一回5万払って欲しい
⇒これが賃貸借契約の更新料ではないですか。
多分火災保険に入ると思うが、それも2年ごとに契約になるよ。
No.4
- 回答日時:
本件ではそれぞれの支払いの名目がひとまとめに「更新費」となっているが、実際には名目が決まっているのではないかな?
名目としては#3の回答者のおっしゃる通りだと思う。
蛇足ながら。
保証会社の更新保証料は2年ごとと1年ごと、あるいは少額の保証料を毎月支払う契約もある。
これは割と普通だと思うよ。
また、保証会社との契約がなければ保証料そのものがない。
質問者の今の賃貸では保証会社に入ってないか、2年ごとの更新時にまとめて支払っているために、今回の新しい賃貸の費用がいまひとつピンと来ないのかもしれないね。
ただ、2年ごとの支払が5万円というと、金額が少し低いように感じる。
1年ごとの更新保証料1万円は、もちろん2年目にもかかるので1万円。
家財保険料の金額はおおまかに1.5万円として。
保証・保険合わせて2.5万
5万円の残り2.5万円が更新料ということになるけど、これは賃料1影t分であれば家賃2.5万円。
賃貸相場にもよるけれど、ちょっと安い気もする。
2年に1回の5万円の中には保証や保険が含まれてないような気もする。
稀なケースとして。
賃貸契約の期間は2年間だけど更新料は1年ごとに分割(というのかな)で支払うという契約もあるよ。
そういう契約条件をつける貸主や管理会社は偏った考えをしていることが多いので、1年目は1万円・2年目は5万円というよく分からない金額を設定するかもしれない。
この辺はどうせかかる必要だからとざっくり割り切ってあまり考えなくてもいいと思う。
ただ、気になるならきちんと確認した方が後日のためだと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
駐車場の自動更新の期間制限
駐車場・駐輪場
-
今、住んでいるアパートの別の部屋に引っ越す事はおかしいでしょうか? 例えば、独身だから1階が1 LD
引越し・部屋探し
-
物件選びについてのご相談です。 春からパートナーと同棲を考えている新社会人です。 勤務時間や周辺環境
引越し・部屋探し
-
-
4
大東建託の2階リビングの物件に住んでる、住んだ経験がある方が質問です。 冷蔵庫や洗濯機などの大きめの
引越し・部屋探し
-
5
電柱の線が越境されている件について。 戸建てを選ぶに当たって越境されている物件は売るにあたりリスクで
相続・譲渡・売却
-
6
賃貸マンションから賃貸マンションに引越しをしたのですが、前の部屋と比べて悪いところばかり目についてし
引越し・部屋探し
-
7
賃貸住宅での 強制退去依頼に関して
引越し・部屋探し
-
8
敷金も取っておいてクリーニング費用もかかります クソですよね?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
マンションの管理費について
分譲マンション
-
10
新築について。 12月に新築の引き渡しがありましたが、いくつか気になる点があります。 図面とは違う断
一戸建て
-
11
賃貸でのタバコについて うちのアパートは二階建てで、一階の人も二階の人も1階に玄関があるという感じに
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
なんで日本では未だにアルミサッシが使われているのですか? 結露するし断熱性能低いしメリットないですよ
一戸建て
-
13
どう思いますか?
引越し・部屋探し
-
14
中古住宅
分譲マンション
-
15
排気ガスはどこまで飛びますか?
引越し・部屋探し
-
16
こんにちは。高校三年生の女子です。 無事大学に合格することができ、来年から一人暮らしをすることになり
引越し・部屋探し
-
17
家の登記はすべきですか
相続・譲渡・売却
-
18
賃料が5000円アップしたら
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
引越し後の家賃について質問です。 今月の18日に引越しをしました。 ですが、さっき旧居から1ヶ月分の
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
なぜ不動産サイトに載っている土地の価格は路線価からかけ離れているのか
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京から福岡へ引っ越す際、家...
-
【緊急】契約直前で良い物件が...
-
片道1時間30分で単身赴任は甘え...
-
入居日と引越しを同日にやるこ...
-
排気ガスはどこまで飛びますか?
-
アパートの賃貸契約解消について
-
低所得の人達が多く住む家賃の...
-
大東建託の2階リビングの物件に...
-
7月の午前指定の引越しの見積も...
-
どこ住み
-
家具の運搬自宅内ならいくらく...
-
賃貸マンションは平均
-
引越しについて。
-
兵庫か愛知か東京
-
お金か時間か、、、
-
マイホームに入居してから気づ...
-
脱都会暮らし、東京都からの転...
-
実家暮らしでなので仕事探し中...
-
引っ越し見積もりの訂正
-
今年、班長なんですけど、新し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京から福岡へ引っ越す際、家...
-
片道1時間30分で単身赴任は甘え...
-
アパートの賃貸契約解消について
-
低所得の人達が多く住む家賃の...
-
【緊急】契約直前で良い物件が...
-
脱都会暮らし、東京都からの転...
-
どこ住み
-
入居日と引越しを同日にやるこ...
-
7月の午前指定の引越しの見積も...
-
引越しについて。
-
家具の運搬自宅内ならいくらく...
-
兵庫か愛知か東京
-
移住したい場所はありますか?
-
排気ガスはどこまで飛びますか?
-
賃貸住宅での 強制退去依頼に関...
-
大東建託の2階リビングの物件に...
-
実家暮らしでなので仕事探し中...
-
賃貸マンションは平均
-
お金か時間か、、、
-
引越の相見積もりを三社からと...
おすすめ情報