A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
高いと思うなら候補に上げなければよい。
礼金15万円払っても住む価値があるのなら気持ちよく払えばよい
そもそも15万の内訳は
3万円の5ヶ月分?
5万円の3ヶ月分?
15万の1ヶ月分?
No.4
- 回答日時:
礼金の意味をわかっている?
遙かな昔、日本中が空襲によって家々が破壊され、住むところが無くなった。
こうした頃に、住むところを紹介してくれるのはとてもありがたいと言うことから礼金というものが生まれた。
あの頃から75年も経っているというのに、何が礼金だと言いたい。
礼金を要求してくるような不動産屋は図々しくて相当たちが悪いので、最初から関わり合いにならないのが一番だ。
No.2
- 回答日時:
完全にぼったくりです!
実はうちもアパート借りる時、初期費用が30万くらいと言われ、いったんうちで主人と話し合い、やはりおかしい。となりまた○○情報館に行き、半額になりました。
なんなんでしょうね。
色々調べる必要がありそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
借上げ社宅 引っ越したいです。
-
家賃3.8 管理費0 敷金0 礼金3.8...
-
4月にアパートを退去したので...
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
スーパー内の テナント と ...
-
管理会社と大家さん
-
契約直前に仲介手数料半額の不...
-
1Fが焼肉屋の物件って・・・
-
無断駐車で通報されました。
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
恵比寿駅から二駅以内 一人暮らし
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
マンションの敷地内で人が寝て...
-
契約にない駐輪場代を払わない...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
マンション上階からの漏水
-
駐車場のトラブル(隣の車がラ...
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
アパートの下の住人が床の下か...
-
何か悪い扱いをしたわけではな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
借上げ社宅 引っ越したいです。
-
部屋の退去に関して。更新月以...
-
更新時の労務報酬について
-
敷金と過払い家賃を返さない不...
-
もうすでに仲介手数料を払って...
-
至急お願いします 上限82,000円...
-
同居人の変更。更新料?手数料?
-
賃貸マンションについて。 賃貸...
-
賃貸について。 家賃40000円の...
-
家賃についてです。 家賃5.5万...
-
法人での居宅賃貸着契約(借り上...
-
家賃と管理費
-
賃貸の補助金、これって違法や...
-
ペットあり手取り19万5千だった...
-
借り上げのマンション?
-
生活保護の家賃補助 敷金礼...
-
敷金に管理費・駐車場代は含ま...
-
賃貸で礼金15万ってとても高い...
-
三ヶ月だけ住む家を探してます。
-
賃貸マンションでのカラオケの...
おすすめ情報