
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
気心の知れた親友、むしろ家族と呼べるくらいに仲が良い友達なら良いと思います。
そうでないなら、やめときましょう。先の回答にもあるように、彼女(彼氏)が出来たとか、共同生活にストレスを感じるなんて普通にありますからね。
審査は特に問題ないと思いますが、誰を契約者にするか?って言うのは大きな問題だと思います。
No.3
- 回答日時:
>審査に通らない可能性が高いですかね?
入居審査においては契約者本人が9万円支払えるかを審査される。
普通の大学生が9万円支払えるとは通常判断しない。
3万円づつ負担するというのは大家には関係ない。
3LDKなら、ファミリータイプで長期の契約が期待できるが、大学生なら卒業し、就職した場合に住み続ける可能性が低いので、あえて、学生に貸す必要は無い。
No.2
- 回答日時:
日本は細かい面で意見が食い違うので大変かも知れません。
わたしは台湾に住んで15年ですが、台湾特に台北は単身者が借りるには質が悪く割高な物件が多いので、結婚前の男性は2、3人でルームシェアすることが多いです。台湾は特に若者は、ほとんどうちでは料理しない人が多いので、ルームシェアはシャワー浴びて寝るだけです。あとはテレビ見たりゲームするだけ。契約の際は、大家に借りる人数を知らせて、家賃さえ払えば文句は言われません。その点、日本の大家はうるさいです。借りて以外の来客に制限つけたりしますからね。あとは、ルームシェアする相手がいい加減だと後々契約上困りますよ。3人がきちんと家賃負担できるならいいですけど。3人でかりても、誰かが2人分払うときがあったりして、そのまま2人になったりすると厄介ですよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 2人目出産 賃貸か戸建か 現在2LDKの賃貸に住んでいてさすがに子ども2人になると収納スペースがなさ 3 2023/12/11 11:35
- 引越し・部屋探し シングルで子どもが小学生以上、異性で2人以上いたらどんな間取りの家に住んでいますか? やっぱり3LD 6 2024/02/19 00:00
- 父親・母親 父親が嫌すぎて家を出たい しかし貯金もしたい 今朝父親のことが生理的に無理と思うような決定的な出来事 2 2023/10/18 07:50
- メディア・マスコミ 経済的独立や実家暮らしについて、実家に家賃を入れるのは、損ですか? 8 2023/07/14 15:07
- 引越し・部屋探し 実家を出て一人暮らしするか迷う。 25歳 年収500万 フルリモートワーク 6 2023/04/29 21:22
- 賃貸マンション・賃貸アパート 生活保護を受けている精神障害者でも審査に通る又は受け入れてくれる家賃保証会社を紹介して下さい 11 2024/07/25 06:38
- その他(家族・家庭) 私は金持ち(の息子)と言えますか? 8 2024/05/15 20:26
- 賃貸マンション・賃貸アパート 2人目が生まれるので2LDKの賃貸から3LDKの賃貸に引っ越そうと思います 家賃10万こえます だっ 9 2023/12/12 15:32
- 友達・仲間 誰かと会いたい、遊びたいという気持ちがないです。 高校生の頃から今の大学3回生までずっとそうです。 5 2024/05/24 12:13
- その他(悩み相談・人生相談) こんにちは、初めまして。 匿名希望と申します。 10代 社会人です。 今月から男友達が実家出て一人暮 3 2023/04/25 12:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
家賃を滞納するとどうなる?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
契約済みの新築賃貸物件、建ってみたらベランダではなくバルコニー(屋根がない)であることに気が付いた
賃貸マンション・賃貸アパート
-
新大学2年の男です。 春休みが間も無く終わるので 実家から学生マンションに戻ってきたのですが 隣の部
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
中古リゾートマンションが売れません。ついに半年が経ちました。
別荘・セカンドハウス
-
5
賃貸 初期費用の支払い。 内見をし、翌日に申し込みをしました。 審査の結果は分かりません。その物件は
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
よろしくお願いします。 先日、トイレが詰まり、業者を探したところ980円〜とあったのでLINEして電
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
どこにクレームを出した方がいいでしょうか? 今、一人暮らしをしています。 ただ、管理会社がよく変わり
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
引っ越しして、とりあえずカーテンは付けておいて後日入居とかありえますか?
引越し・部屋探し
-
9
マンション購入後の複数トラブル
分譲マンション
-
10
3月に高校を卒業した者です。4月から東京の会社で働くことになり、会社の寮に入ることになりました。 寮
引越し・部屋探し
-
11
今、アパートに引っ越しして入居したら3月の電気代は中途半端な料金を支払うことになりますか?
引越し・部屋探し
-
12
月極駐車場について
駐車場・駐輪場
-
13
来年の4月に上京して音楽活動をするのですがどこのマンションも楽器禁止が多いので困っています。 他の方
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
横浜駅で独り暮らし用のマンション購入したく 悩んでおります。 高くても素敵と思った物件にするか、 安
引越し・部屋探し
-
15
家賃交渉について。 都内、築古のマンションに、10年目ほど住んでますが当マンション空き部屋は リフォ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
土地の名義変更、親から子へは自分で出来ますか?
相続・譲渡・売却
-
17
住民票や運転免許証を移さず短期間県外にアパート借りて住む際、月極駐車場かりたり、新しく買い替える車の
駐車場・駐輪場
-
18
賃貸マンションの老朽化に伴う解体で強制退去させられる場合 突然予告の手紙が送られてきて告知されるんで
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
賃貸物件の喫煙について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
悪質営業電話
リフォーム・リノベーション
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
賃貸を退去する際の通常損耗の回復費用は誰が負担?契約時に注意すべき点は?
「退去時における消耗箇所の回復費用を誰が負担するか」というのは、賃貸物件のよくあるトラブルであるが、そもそも通常消耗・経年劣化・特別消耗の意味がそれぞれ異なることはあまり知られていない。 ・通常消耗・...
-
共同住宅で「騒音注意」の書面が管理会社から届いたらどうすべき?専門家に聞いてみた
アパートやマンションなどの共同住宅で、騒音に注意して暮らしていても、「騒音注意」の書面が届くことがあるようだ。実際「教えて!goo」にも、「このような手紙は全室に届くのでしょうか」との質問が寄せられ、賃...
-
「事故物件」に告知義務はある?見分け方は?気になる噂を専門家が解説!
春からの新生活を見据え、部屋探しをする人がピークを迎える2〜3月。「少しでも安く、良い物件に住みたい」という願いは、学生も社会人も同じ。しかし、条件に対して賃料が安すぎると、それはそれで不安になるようで...
-
賃貸物件で許される範囲の内外の改装について、専門家に聞いてみた!
最近は、国土交通省が2014年3月に新たなガイドラインを発表したことで、リフォームOKの賃貸契約が増えているという。かつて家の内外の改装については、マイホームを持つ人のみに許された特権であった。しかし「教え...
-
賃貸の一室が「ゴミ部屋」に! 退去させることは出来る? 弁護士が解説
定期的にワイドショーを騒がす、いわゆるゴミ屋敷問題。一戸建ての家主が「これは宝物だ」と行政や近隣住民と争っている様子が印象的だが、借家や賃貸でも同様の事態は起きるようだ。「教えて!goo」にも、「借家の...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Xの投稿をインスタのストーリー...
-
Instagram 通知について インス...
-
フェイスブックでの いいね
-
Facebookで家族のシェアばかり...
-
Facebookに友達が投稿したみた...
-
Facebookについてのド...
-
地図を送りたい
-
FACEBOOKの友人に自分の更新を...
-
大学生です。友達3人でルームシ...
-
Facebookについて
-
フェイスブックをしてますが、...
-
フィード
-
fecebookのプロフィール更新
-
FBの「友達9人」に表示される人
-
間違えていいねボタンを押して...
-
いいね!ボタンを隠したい
-
facebookのコメントについて
-
フェイスブックのニュースのフ...
-
Facebook 友達欄9人枠 出てきて...
-
LINEのペア画を勝手に変える真...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
未来のWindowsってLinuxベース...
-
大学生です。友達3人でルームシ...
-
Xの投稿をインスタのストーリー...
-
Instagram 通知について インス...
-
シェアハウスを点々としながら...
-
Facebookに友達が投稿したみた...
-
私は女性ですが食事をシェア(分...
-
私は女性ですが女性特有の食べ...
-
face bookでリンクをシェアされ...
-
ps5のフレンドにシェアスクリー...
-
ブラウザのシェアについて
-
facebookシェアと著作権の関係
-
マンリーでシェアしたい!
-
同報メールソフト
-
Instagramについて
-
友達と2人で鳥貴族に行くのです...
-
フェイスブックでシェアしてく...
-
PVシェア率とは?
-
Facebookのリンクシェアについて
-
メーラー
おすすめ情報