
5歳のうさぎさん(ネザーランドドワーフの男の子)と長距離の引っ越しをしますが、出来るだけストレスを減らす方法を模索中です。
夫の転勤が明け、関西→地元がある四国に引っ越します。車で休憩を挟みながら、5時間半ほどです。直近2年の間に何回か帰省したんですが、今回の引っ越しに向けて長距離の車移動に慣らす為に連れて帰っていたので、車移動と私の実家にはまだ慣れてるかなとは思います。
問題は、引っ越し前日〜当日でして...
まず前日からの流れとして、現在ケージがある部屋のエアコンが引っ越し会社の都合により前日に取り外される事になっていて、その日は取り外し以降はリビングに移動してもらわなければならない。
そして引っ越し当日は、荷物搬出でかなり騒々しくなってしまう&実はペット不可物件で、退去の立ち合い時に見られてしまうと困るので、半日ほどペットホテルに預ける。
立ち合い終了後、その足で迎えに行き四国に向けて出発。
新居に荷物が届くのが翌日なので、届いた後環境を整えるまで2日ほど実家にいた後に新居、という流れです。
1番心配なのは、リビング→ペットホテル→長距離移動→私の実家→新居という環境が変わりまくる事。
ペットホテルも猫カフェ主体の場所でうさぎさんもいるのですが、以前何回か預けていた時は帰宅すると結構疲れてる感じで、可哀想で預けなくなりました。
なので半日といえど、やはり心配です。
引っ越し作業に耐えてもらえれば、立ち合いの時は何とかして車に隠れててもらうetcも考えてますが、うさぎさんにとってどちらがいいのか分からなくなりました...
皆さんならどうされますか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「慣らす」というと聞こえは良いかもしれませんが、それなりのストレスを受けます。
うちは「抱っこ」も嫌がるのでストレス=寿命減と考え、なるべく抱かないようにしています。
私なら、なるべく音や衝撃を与えないように、時間をかけて休憩を多くとりながらゆっくり移動します。
ペットホテルは論外…病院でも犬が吠えたりしてるとビビりまくってます。
ご実家も飛ばした方は良いかと思います。
まぁ実際は何が正解かわからないことだらけなので、「飼い主の判断が正しい」と思います。
回答ありがとうございます!
うさ飼いさんからのご意見嬉しいです。
環境が変わる事はすべてストレスになってしまいますよね。。今回は本当に申し訳ないけど、頑張ってもらうしかないのですが(T_T)
本当は新居へ直行したいのですが、引っ越し予約が午後からしか取れず、地元へ移動して着くのが恐らく23時近く、遠距離なので荷物が届くのが翌日なので厳しそうです、、
参考にさせていただき、もう少し考えてみます!ありがとうございました!

No.3
- 回答日時:
ペットホテルよりも動物病院のほうがいいですよ。
いきつけの動物病院で相談したほうがいいと思う。
うさぎはストレスや環境変化に弱い。
病院なら悪くなった場合すぐに手当てができる。
動物病院を強くお勧めする。
車の中で待機もおすすめしない。
引っ越しはトラブルがある。
ちょっと席を外した途端、問題がおきるかもしれないから預けたほうがいい。
前後するがエアコンの取り外し→リビングもリビングのエアコンをつけたらうさぎ部屋も冷えるのではないか?と思うのだがどうだろうか?
実家→新居は今更いっても仕方ないと思う。
うさぎを心配するなら最初から最短でいくルートを選ぶべきでした。
例えば実家を省いて新居とかです。
色々、考えても今のルートが決定しているなら何も変えれないと思う。
無事引っ越しが終わるといいですね。
回答ありがとうございます!
引っ越し自体が法人契約で動いていて、引っ越し1ヶ月前に辞令が出てからの手続き開始で色々ギリギリで...最短ルートを選びたかったんですが、できる事もあるし無理な事もあるしで、難しいですね...
ご意見参考にさせていただきます!ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 計3日間に及ぶ引っ越しの際、猫の宿泊はどれがよりストレス軽減につながると思いますか? 1 2022/05/15 17:35
- その他(悩み相談・人生相談) 【実家を離れ県外に引越し 気持ちの保ち方】 長文になりますが、かなり悩んでいるので親身にアドバイス頂 2 2022/09/25 23:24
- 引越し・部屋探し 実家に戻るか1人暮らしを継続するか 1 2022/07/26 22:57
- 引越し・部屋探し 引越し作業の時間についてです。 彼氏と同棲する為、自分達で引越しの作業をしました。元々日中にする予定 3 2022/05/21 22:33
- 引越し・部屋探し 風水、気学など地相や家相に詳しい方お願いします。土地や環境が悪かったのでしょうか? 2 2022/06/23 18:10
- その他(暮らし・生活・行事) 引越費用について 4 2022/11/30 11:27
- 夫婦 夫への不満です 6 2023/08/20 23:32
- 引越し・部屋探し 【引越し先の環境になれない⠀】 1年前に地方から関西地方に引越してきました20代前半女です。かなり悩 2 2023/04/06 17:28
- 引越し・部屋探し 引越し当日、ガス、水道の使用停止について 4 2023/03/31 10:50
- その他(恋愛相談) 引越し先の環境になれない⠀】 1年前に地方から関西地方に引越してきました20代前半女です。かなり悩ん 3 2023/04/06 23:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うさぎを死なせてしまいました...
-
うさぎがずっと足ダンしてる
-
これは何という植物ですか? う...
-
うさぎがバスマットの珪藻土を...
-
ウサギがビニール袋を少し食べ...
-
うさぎをいじめていた父親につ...
-
うさぎに「かぶの葉」を与えて...
-
うさぎ 購入後 直ぐ死亡
-
ペット(動物)の魂は死んだ後...
-
既にうさぎを1匹飼っているので...
-
うさぎは時間が経っても飼い主...
-
うさぎの肛門が出てきているみ...
-
うさぎの寝ぐそについて
-
うさぎがティッシュを誤飲して...
-
うさぎが撫でると伸びて、床な...
-
うさぎの寿命、抜け毛について ...
-
うさぎに線をかじられました
-
脈ありですか? ホワイトデーと...
-
うさぎ オスの噛み癖について
-
うさぎが床におしっこをして白...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
うさぎがずっと足ダンしてる
-
うさぎに「かぶの葉」を与えて...
-
うさぎ 購入後 直ぐ死亡
-
うさぎを死なせてしまいました...
-
ウサギがビニール袋を少し食べ...
-
家で飼っているうさぎが、干し...
-
ペット(動物)の魂は死んだ後...
-
ウサギのフンは植物の肥料にな...
-
モルモットが丸まるのはなぜ?
-
うさぎをいじめていた父親につ...
-
うさぎがバスマットの珪藻土を...
-
最近うさぎを撫でると口をモグ...
-
うさぎのおしっこの色について
-
うさぎがぬいぐるみをペロペロ...
-
うさぎがティッシュを誤飲して...
-
ペットショップで見るだけって...
-
うさぎさんと喧嘩しました。長...
-
うさぎ オスの噛み癖について
-
なばな(菜花)は、うさぎの餌...
-
うさぎがいなくなった、、
おすすめ情報