
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
URの団地に住んでいる人達のほとんどは
生活水準の低い貧乏人でしょうか?
↑
そうだと思います。
ワタシも、昔住んでいましたが
貧乏でした。
お婆さんの独り住まいが多かったですね。
今は、中国人などの外国人が
多くなっており、日本人住民とトラブル
っています。
ちなみに私はURの賃貸に入居している
超が付く貧乏人です
↑
貧乏なら自信があります。
パンの耳だけで、飢えをしのいで
いましたからね。
No.3
- 回答日時:
URの公団の家賃ってその場所の相場と比較すると安くないと思うのですが。
公営住宅のほうがはるかに安いですよ。
No.2
- 回答日時:
URの収入基準は以下の通り
・82,500円未満
家賃額の4倍
・82,500円以上 20万円未満
33万円(固定額)
・20万円以上
40万円(固定額)
生活水準というのは自治体ではエンゲル係数やそのほかの数値で指標とするけれど。
本件ではそういう話ではないだろうから、俗に言う「食うに困らない」程度の生活をできているかどうかだと思う。
URに住んでいる人のほとんどが食うに困っているとは聞いたことがないので、生活水準が低いということはないと思うよ。
他方、URではなく自治体が運営する公営住宅の方は、入居条件に収入制限(上限)が定められており、住宅に困っていることも条件のひとつ。
どちらかといえばURよりも公営住宅の方が生活水準は低い傾向はあると思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 団地・UR賃貸 賃貸のURってテレビで盛んにCMしていますけど、結局は貧乏人が集まった団地だからかマナーが悪かったり 2 2023/02/13 20:40
- 公的扶助・生活保護 現在愛知県に住んでおります。 生活保護を受けています。 他県のUR賃貸の物件に住もうと思っています。 2 2024/04/21 17:40
- 団地・UR賃貸 私は生活保護を受けている精神障害者です。(精神障害者2級です) 現在、生活保護を受けています。 UR 5 2024/04/04 17:51
- 団地・UR賃貸 他県のUR賃貸の物件を借りようと思います。 UR賃貸に、「こちらの県のUR賃貸の物件を申し込む時に、 2 2024/04/30 17:49
- 子育て 貧乏人の子どもとは遊ぶな、と自分の子供に言いますか? 8 2023/11/17 17:35
- 子供 貧乏人とは関わるなと子どもに教えますか? 4 2024/06/28 09:44
- その他(悩み相談・人生相談) わたしはたぶん貧乏なんですけど、貧乏人が嫌いで、つらいです。自分の生活圏には貧乏人がうじゃうじゃいま 11 2023/06/24 00:24
- その他(暮らし・生活・行事) 貧乏人はなんで生きてられるんだ? 29 2023/12/04 16:03
- 団地・UR賃貸 民間の賃貸とUR住宅、どちらがいいでしょうか? 5 2024/04/18 05:59
- 団地・UR賃貸 民度が高い低いという言い方はあまり良くないのでしょうか? というのも、私が住んでいるURの団地は 民 5 2023/01/21 12:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昔のあなたへのアドバイス
過去のあなたへ一度だけアドバイスを送れる電話があったとします。
-
許せない心理テスト
皆さんがこれまで受けた中で許せない心理テストがあれば教えていただきたいです。
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
都内の一等地に土地付き持ち家が有って住んでいる人は金持ちなのでしょうか? 住んでいたら売れないし現金
相続・譲渡・売却
-
3年前に、鉄筋のマンションに引っ越したんですが、引っ越した当初に1階の住人とちょっとしたトラブルがあ
団地・UR賃貸
-
一人暮らしをはじめたのですがどこからが迷惑になるかわかりません。 今まで田舎の一軒家に住んでいました
寮・ドミトリー・シェアハウス
-
-
4
賃貸マンションについて 成人した息子がかりていたのですが、不動産屋さんと管理会社が分かれてるのですか
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
契約書に載っていない駐輪代
駐車場・駐輪場
-
6
大大大至急‼️助けてください。。。
寮・ドミトリー・シェアハウス
-
7
マンションを購入し、引っ越しをして住む予定です。 その際に、マンションを購入した、仲介業者から、火災
分譲マンション
-
8
現在持ち家のマンションで生活しています。ローンは完了しています。キャッシュを増やすために賃貸マンショ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
室外機の設置場所を設置会社に勝手に決められました。 新築戸建てなのですが、何の相談もなく勝手に決めら
一戸建て
-
10
マンションの管理費について
分譲マンション
-
11
寮に彼女を呼びたい
寮・ドミトリー・シェアハウス
-
12
空き家0円で譲ります!について
その他(住宅・住まい)
-
13
真面目な相談です!! 大変悩んでいます… 住宅展示場いき次回プラン作成時の来場について (担当者)
その他(住宅・住まい)
-
14
天井裏、これって普通ですか?
リフォーム・リノベーション
-
15
築5年の木造アパートに、新築のときから住んでいます。 最近、家中のスイッチやコンセントからの隙間から
その他(住宅・住まい)
-
16
賃貸物件契約時、本人が不在でもできますか? 彼氏と同棲しようとしている女です。 彼氏とは遠距離で、同
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
来年の4月に上京して音楽活動をするのですがどこのマンションも楽器禁止が多いので困っています。 他の方
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
持ち家について質問させて下さい。 現在 娘が結婚をし持ち家を壊し 新築を建て 娘夫婦が住んでいます。
その他(住宅・住まい)
-
19
自転車を自分の住んでるマンションの周りに1日置いてたのですが、駐車禁止の紙を貼られて市役所連絡済と書
駐車場・駐輪場
-
20
県営住宅に住んでいるのですが、 結婚もせずに子供をぽんぽん産んで 小汚い彼氏と同棲してる方がいます。
団地・UR賃貸
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんにちわ 教えてください。上...
-
同世代ばかりの新興住宅地で道...
-
キッチンの裏の壁から天井あた...
-
賃貸のクッションフローリング...
-
都営住宅って入居に預貯金額に...
-
市営住宅や団地住まいってどん...
-
今年の5月に都営住宅に応募して...
-
一軒家でいびきやお腹の音は隣...
-
近隣トラブルについて、集合住...
-
団地 上の階 空き部屋なのに物...
-
現在県営住宅の築56年で、1階の...
-
実家が賃貸で自分の部屋がない...
-
住まいから出る物音について
-
田舎の実家の維持費
-
築50年位のUR団地に住もうと考...
-
UR賃貸に築50年位の団地ですが...
-
温水洗浄便座の取り換え
-
公営住宅の契約について
-
県営住宅の家賃について
-
施行
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
市営住宅や団地住まいってどん...
-
実家で親と世帯分離した場合は...
-
一軒家でいびきやお腹の音は隣...
-
公営住宅で子供達が楽器を音を...
-
同世代ばかりの新興住宅地で道...
-
都営住宅って入居に預貯金額に...
-
私の部屋の上の階と私が住んで...
-
大阪府営住宅の自治会について...
-
生活保護を受けています。訳が...
-
公営住宅で音楽を音を出して楽...
-
公営住宅でクラシック音楽を聴...
-
公営住宅で貧乏で長く暮らすに...
-
大東建託に住んでます 1階に住...
-
URマンションに引越したいと思...
-
施行
-
団地の天井の廻り縁について
-
現在県営住宅の築56年で、1階の...
-
長文失礼します。 県営住宅に住...
-
キッチンの裏の壁から天井あた...
-
スーパーのカゴを床に置くのは...
おすすめ情報