dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

畑の石垣(殆ど土手)が傷んで、土手下の住人から「小石がうちの敷地に入って邪魔」「泥が流れてくる」とクレームが来ました。
苦情が来た際は片付けてます。
何処まで対応しないといけないのですか?
石や泥が流れないようにとブロック置いたら「俺の土地に無断で」と又クレームです
斜面に置いたんですがね
何処まで対応しないといけないのですかね

A 回答 (2件)

土手の持ち主が対応となりますが、土手は市の所有だったり、水利組合の所有だったりします。

調べ直して見て下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます

お礼日時:2024/06/10 06:12

どこまで、って それが事実なら 他人の畑に被害がないよう、貴方の敷地内にきちんとした土留を 作るなり、修繕していくなり すべきです。


苦情がきたら片付ける のではなく 他人の敷地に 泥や石が流れていくのを解消しなければなりません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます

お礼日時:2024/06/10 06:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A