
一人暮らしをはじめたのですがどこからが迷惑になるかわかりません。
今まで田舎の一軒家に住んでいました今は築33年のアパートに住んでます。
洗濯は7時〜9時までに済まし、ドライヤーも11時まで足音を出さないように歩くと、扉の開け閉めの音は気をつけるなど対策してたつもりでした。
ですが隣の家の振動音は聞こえますがそれ以外は全く聞こえなかったので何も考えず実家、時同様こそこそ電話をしたり。友達が泊まった時は結構遅くまで小さい声で喋ったりしてました。
周りに迷惑かけたくないので改善はしますが、迷惑ならない程度に楽しみたいので質問させてもらいました!
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
アパートによります。
一律にこうだ、と決めるのは
無理。
ワタシが昔住んでいたところは
電話の呼び出し音や、目覚まし時計の
音がウルサかったですね。
困ったのは、若夫婦のH音でした。
触発された嫁さんがせがんできて
往生しました。

No.8
- 回答日時:
一人ぐらしの若者にしてはかなり気を使っていると思います。
ただ、ドライヤーの使用時間などはあまり気を使う必要はありません。
お風呂の時間もそうですけど、通常の生活音ですし夜が遅い人や夜勤の人も普通にいますから、そこまで気にしなくても大丈夫ですね。
No.1
- 回答日時:
>>一人暮らしをはじめたのですがどこからが迷惑になるかわかりません。
これって、周囲の住人しだいで、ガチャ案件なんですよね。
以前、木造アパートに住んでいたとき、隣の住人の生活音など、ほとんど聞こえることがありませんでした。間取り的に隣の音が聞こえにくいようになっていた面もあったようですが、もしかすると、住人は不在が多かったのかもしれません・・。
私は、質問者さんのように、生活音にあまり注意することなく、夜遅く洗濯したり、休日には、そこそこの音量でステレオを聞いていたものです。
それで8~9年過ごしていましたが、クレームゼロでした。
でも、階下の住人が入れ替わったとたんに、クレームでいきなり突入してきたりされました。しかも、「蟻が多い、お宅が砂糖を床にこぼしたのだろう?」なんて、証拠も何もない、言いがかり案件。
その後も、階下では、子供に虐待をしているような怒鳴り声がしばしば聞こえたり、そんなに遅い時間でもないのに、普通の声で話しているのに、下からドンドンと突かれたり・・・。
面倒なので、さっさと引っ越しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパート、マンションの騒音問題について質問です。 私は実家が一軒家の為一軒家にしか住んだことがありま 2 2024/01/13 11:14
- 賃貸マンション・賃貸アパート 同じアパートにいたら迷惑な人種 どれが一番嫌ですか? ①わけのわからない変な音楽を流す奴 ②常に窓を 4 2023/06/03 21:53
- その他(ペット) 文鳥の鳴き声に悩んでます。 1LDKのアパートに住んでいるのですがオスのさえずりが甲高く、窓を開けて 2 2022/10/03 18:49
- その他(暮らし・生活・行事) 半年で実家に戻ることについて 4 2023/04/14 19:56
- その他(悩み相談・人生相談) こんなに、聞こえるもんなんですか? 一軒家に住んでいます。 離れ部屋のうるさい喋り声・歌声、隣の家の 4 2024/06/06 19:05
- 別荘・セカンドハウス 住む場所で揉めてます 10 2022/09/01 01:17
- 賃貸マンション・賃貸アパート 生活音について。パン作りの音。 1 2022/09/09 01:40
- 引越し・部屋探し セキュリティと民度のいい賃貸に引っ越すか、実家に帰るか 4 2023/11/30 12:55
- 相続・譲渡・売却 実家について皆さんの意見をお聞きします。 私の実家は千葉県の田舎町にあります。 最寄り駅まで徒歩25 3 2023/01/17 15:49
- その他(悩み相談・人生相談) 些細な音が気になる 不安になる 動悸がする…心療内科に行くべきでしょうか? 2 2024/02/29 22:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
賃貸マンションについて 成人した息子がかりていたのですが、不動産屋さんと管理会社が分かれてるのですか
賃貸マンション・賃貸アパート
-
コンセントについて
分譲マンション
-
新築を購入しました 公道 に面した 裏手にLP ガスボンベの設置場所になっています。 公道に面してい
その他(住宅・住まい)
-
-
4
新築の網戸 3ヶ月で破れたのに? 建売を買って3ヶ月でオプションの網戸が破れました 2階の寝室のベラ
その他(住宅・住まい)
-
5
ダウンライトの交換は素人はしてはいけないと聞きました。と言う事は都度工務店に依頼しないといけないので
一戸建て
-
6
60代後半の夫婦です。 築40年の戸建てから駅近のタワーマンションへ住み替えを検討しています。 2階
分譲マンション
-
7
新築住宅 注文住宅の間取りについて 質問ご覧いただきありがとうございます。 最新の間取りになります。
一戸建て
-
8
一戸建てのイルミネーション 数年前から近所の一人暮らし高齢者の家が付け始めて、個人の自由なので放って
一戸建て
-
9
新築について。 12月に新築の引き渡しがありましたが、いくつか気になる点があります。 図面とは違う断
一戸建て
-
10
なんで日本では未だにアルミサッシが使われているのですか? 結露するし断熱性能低いしメリットないですよ
一戸建て
-
11
賃貸住宅での 強制退去依頼に関して
引越し・部屋探し
-
12
新築と図面について。 新築を建てましたが、床の断熱材の厚みが図面と実物が違うかもしれません。 図面で
一戸建て
-
13
先日住んでいた家を退去しました。 少しの間旅行に行くので荷物だけレンタルスペースに預けています。 同
引越し・部屋探し
-
14
この間取りおかしくないですか?
一戸建て
-
15
昭和30年代の一般住宅にこのような部屋が実際にありましたか
一戸建て
-
16
田舎の方に怒られそうですが、田舎鬱になりそうです。 どうしたら田舎に慣れるのか、受け入れられるのか…
その他(住宅・住まい)
-
17
不動産に詳しい方 お願い致します、 知人宅が競売されました。 売れた額面がなんと買値の約1.5倍でし
相続・譲渡・売却
-
18
実家の不明な電線
一戸建て
-
19
車の駐車場についてです。近所で庭のない家で、家の前の道に(私道)に軽トラックと原付バイクを止めていま
駐車場・駐輪場
-
20
注文住宅の窓について悩んでいます。 2階にある子供部屋なのですが、窓(60センチ×110センチの上げ
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校一年生です!寮生活で周り...
-
宝塚音楽学校の生徒さんがいる...
-
入寮時の清掃について
-
ルームシェアを解消したいです
-
社員寮に入ってます。さっき電...
-
どうなってるの?
-
ルームシェア相手が私が留守の...
-
ワンルームの狭い部屋に住んで...
-
自分は会社の独身寮に住んでい...
-
東京で寮生活月いくら?
-
静岡大学浜松キャンパスの寮 静...
-
こんばんは。 20歳(女)です。相...
-
寮生の高専1年生です。 寮生生...
-
全館禁煙の学生寮で何度かタバ...
-
高校で違う県で寮生活を始めた...
-
学生寮で彼女と同棲することは...
-
隣人なのか下の階の住民なのか...
-
大学生の息子が学生寮に入寮し...
-
家賃手当は別で引かれるという...
-
寮に彼女を呼びたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内定いただいた会社から寮の案...
-
家賃手当は別で引かれるという...
-
大学生の息子が学生寮に入寮し...
-
寮に彼女を呼びたい
-
ルームシェア相手が私が留守の...
-
自分のマンションに友達が住み...
-
高校一年生です!寮生活で周り...
-
宝塚音楽学校の生徒さんがいる...
-
入寮時の清掃について
-
静岡大学浜松キャンパスの寮 静...
-
自分は会社の独身寮に住んでい...
-
至急お願いします。
-
隣人なのか下の階の住民なのか...
-
社員寮に入ってます。さっき電...
-
シェアハウスオーナーの過干渉...
-
ホームステイの悩み 私はどこま...
-
隣人トラブル
-
どうなってるの?
-
ルームシェアを解消したいです
-
東京で寮生活月いくら?
おすすめ情報