重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

長年、BSNHKの洋画をレコーに録画した後、DVDメディアに録画していましたが、最近、「 コピー管理されている信号は記録できません。録画を停止します。」のメッセージが出て、DVDメディアに録画できなくなりました。解決方法はありますか?

A 回答 (5件)

ダビングするときは前もってクイックメニューからディスク管理~DVD初期化~VRモードで初期化してやって見てください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

DVDメディアはCPRM対応ですが、DVDメディアをVRモードで初期化しましたら、ダビング出来ました。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2025/04/15 18:00

CPRM対応のディスクですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

DVDメディアはCPRM対応ですが、DVDメディアをVRモードで初期化しましたら、ダビング出来ました。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2025/04/15 18:01

対象の番組がコピーワンスの設定になっている場合、レコーダーからDVDやブルーレイへのコピーは出来ません。



出来ることはムーブ(移動)のみで、DVDなどに番組内容が転送された後、レコーダーにあった番組内容は消去されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

DVDメディアはCPRM対応ですが、DVDメディアをVRモードで初期化しましたら、ダビング出来ました。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2025/04/15 18:01

DVDがCPRMに対応していないディスクなのでは?


https://www.maxell.jp/faq/dvd-faq02_02.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

DVDメディアはCPRM対応ですが、DVDメディアをVRモードで初期化しましたら、ダビング出来ました。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2025/04/15 18:01

CPRM対応のDVDですか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

DVDメディアはCPRM対応ですが、DVDメディアをVRモードで初期化しましたら、ダビング出来ました。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2025/04/15 18:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A