
スマホ買うときの注意点を教えてください
利用制限 dokomo 〇って書いてあったんですが、
ドコモでしか使えないのでしょうか?
セカンドスマホとして使い、ワイファイ使えるところでアプリ、カメラ機能を使う予定です。
カメラは携帯ショップで契約しなくても使えると思いますが、ワイファイは×を買っても使えるんですか?
×が安そうなので検討しますが、前の人の未払いを私が支払うとか?なんかデメリットはあるんでしょうか?なんか、前の所有者突き止めて払わせる必要があるって書いてありましたが(;^_^A
カメラ機能だけ期待して買うので×でも問題なさそうですが不安です。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
先にも述べたように
利用制限が掛かっているスマホは
スマホとしての当たり前の機能が使えません
電話もできないスマホを買う人なんて、普通は居ないでしょう?
だからこそ「不明」って書くんですよ
正直に「×」を付けたら
問題のあるスマホだってバレちゃうじゃないですか
不都合な事を隠すのは商売の基本ですからね
ちゃんとした中古ショップとかなら
店の信用問題にもなるので、正直に「×」って書きますけど
メルカリやヤフオクみたいな、個人間での取引の場合
こういった不都合な部分を隠して売っちゃう人も居ます
そういう意味でも
スマホはメルカリなどでは基本的に買わない方が良いです
個人的にはマジでお勧めしません
中古のスマホを買うなら
ちゃんとした中古ショップで買った方が良いです
一応、スマホに個別に割り振られている
「IMEI番号」という番号を確認すれば
利用制限が掛かっているかどうか調べる事ができるので
ヤフオクなどでスマホを買う場合
怪しい出品に対しては
「IMEI番号の画像を見せて下さい」と要求すると良いでしょう
私も正確に数を把握しているわけではないですが
利用制限の掛かっているスマホのほとんどは
「料金滞納」によるものだと思います
ただ、盗品等の違法な経路で入手された物かどうかまでは
個人では判別できないので・・・
盗品を買ったからといって、逮捕される事はありませんが
(警察に購入経路などの事情聴取ぐらいはされるかも)
不安であれば、そもそもの話
ヤフオク等の個人間取引でスマホを買わない事です
スマホは新品か、ちゃんとした中古ショップで買った方が良いです
No.3
- 回答日時:
おそらく、その利用制限というのは
「ネットワーク利用制限」の事だと思います
例えば”盗品”や”料金滞納”などの不正な手段で入手されたスマホは
Docomoなどの販売元の会社が
「不正なスマホなので利用禁止にします」
っていう制限を掛ける事ができます、要するに垢BANです
つまり○が付いているという事は
そういった不正なスマホではありませんよ、という事でしょう
ちなみに利用制限が掛かってるスマホでも
Wi-fiによる通信は使えます
カメラとwi-fiのみで使うのであれば
利用制限が掛かっているスマホでも大きな問題は無いでしょう
電話とモバイル通信は使えませんが、それでも良ければ
デメリットは、電話もモバイル通信も使えないという事です
スマホの基本的な機能は使えないものと思って下さい
タブレット端末みたいな使い方しかできません
それ以外のデメリットは無いです
まぁ、普通の人は
電話もできない、wi-fiの無い場所では何もできない
スマホの意味の無いスマホなんて買わないですからねぇ・・・
こういったデメリットを納得した上でなら
購入しても良いかと思います
ヤフオクで×のものを探したんですが、〇か不明しかなかったんですが、×は意外と少ないんでしょうか?未払い程度なら欲しいですが、盗品かもを買うのは心理的に抵抗がありリスクも感じますが、盗品の場合かった私に何か責任はありますかね?
No.2
- 回答日時:
>ドコモでしか使えないのでしょうか?
端末により異なります。
端末により対応バンドが異なりますので。
SIMロックの有無も異なります。
日本では、NTTドコモ、KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンク、楽天モバイル、MVNO各社では理論的に利用出来る可能性がある。
>カメラは携帯ショップで契約しなくても使えると思いますが、ワイファイは×を買っても使えるんですか?
無線LANのみなら、利用出来る可能性がある
>×が安そうなので検討しますが、前の人の未払いを私が支払うとか?なんかデメリットはあるんでしょうか?
残債を未払いで逃げた人の端末
確かに安いが、モバイルネットワーク通信は、利用出来ない
それだけがデメリットですね。
ローン会社は、ローン会社と契約した人に対して残債を請求する。
あなたは、あかの他人ですから、残債を請求することは行いませんので。
No.1
- 回答日時:
写真撮って、パソコンに送るにもWIFIが無いと不便です。
USBケーブル繋げば、何とかなるでしょうが…。
僕は、グーグルドライブに送って、パソコンにダウンロードしてます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
docomoの停止期間について
docomo(ドコモ)
-
ガラケーとPCを接続すると、高額なパケット通信料が請求される?
Android(アンドロイド)
-
ドコモ新料金プランについて
docomo(ドコモ)
-
-
4
新しいスマホを購入し、セットアップしたところ電話、ショートメール、Wi-Fiへの接続はできますが、モ
docomo(ドコモ)
-
5
スマホでリアルタイム地上波テレビを無料で見るアプリありますか?
docomo(ドコモ)
-
6
ドコモショップでひどい対応をされました、久々に頭にきたので苦情を伝えたいです。どうすれば
docomo(ドコモ)
-
7
docomoの名義変更に使う本人確認書類の免許証は 免許証の写真の印刷でも大丈夫ですか? docom
docomo(ドコモ)
-
8
修理費2万円のノートPC、売れますかね
ノートパソコン
-
9
ドコモメールについて 容量が多くなったのか急に過去3年分くらいのメールが消えたのですが、復元すること
docomo(ドコモ)
-
10
携帯電話電話について。 とある人のスマートフォンに電話したら、『こちらはNTTドコモです。おかけにな
docomo(ドコモ)
-
11
スマホのメモ帳の文章をパソコンへ移動させる
docomo(ドコモ)
-
12
スマホスクリーンショッについて
docomo(ドコモ)
-
13
スマホケースで相談
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
14
スマホの決済について 自分はコンビニやスーパーで買い物を済ます時、携帯のコード決済をよく使用します。
iPhone(アイフォーン)
-
15
スマホの電池交換
docomo(ドコモ)
-
16
テレビ録画について。 外付けハードディスクが故障をきっかけに、次はSSDにしてみたいのですが、テレビ
ドライブ・ストレージ
-
17
ドコモのプランについて 今僕はドコモのギガライトというプランを使っていて、月額約3500円です。 こ
docomo(ドコモ)
-
18
皆さんは、テザリングを何故しないのですか
Bluetooth・テザリング
-
19
何故売れ残った廃棄の食べ物をバイトなどが持ち帰れなくなったのですか? お腹を壊す可能性があるにしても
スーパー・コンビニ
-
20
貴方のPDFは古いので、云々…
docomo(ドコモ)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音声通話が途切れる。ドコモ端...
-
充電/着信ランプ の代わりに
-
ドコモ利用料
-
ドコモショップでひどい対応を...
-
Androidスマホで指紋認証をしよ...
-
ahamoをiPhoneで契約しています...
-
スマホスクリーンショッについて
-
スマホのメモ帳の文章をパソコ...
-
携帯の解約について
-
ドコモってセーフティアドレス...
-
ドコモ携帯料金は引き落とし日...
-
スマホについて
-
携帯電話電話について。 とある...
-
ドコモショップで機種変更をし...
-
GALAXY S23ultraでドコモの位置...
-
docomoで契約すると ahamoに乗...
-
支払日
-
docomoオンラインショップのセ...
-
教えてgooだけじゃない https:/...
-
こんばんは私は今スマホが壊れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドコモショップでひどい対応を...
-
スマホのメモ帳の文章をパソコ...
-
充電/着信ランプ の代わりに
-
ahamoをiPhoneで契約しています...
-
携帯電話の代替え機について
-
Androidスマホで指紋認証をしよ...
-
ドコモってセーフティアドレス...
-
スマホスクリーンショッについて
-
ドコモの「いつでもカエドキプ...
-
スマホについて
-
携帯の解約について
-
ドコモ携帯料金は引き落とし日...
-
音声通話が途切れる。ドコモ端...
-
docomoメールアプリの下書きを...
-
docomo(ahamo)のAndroidスマホ...
-
irumoは、MNPのesim契約におい...
-
ドコモminiに詳しい方、irumoよ...
-
ドコモ新料金プランについて
-
docomoからauへキャリアチェン...
-
dカードゴールドを持っています...
おすすめ情報