重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

(AIの技術やアプリのことなど、さっぱりわからないド素人なので、そのつもりで回答いただけたら うれしいです)

最近、YouTube などで、大昔(江戸・明治・大正・戦前あたり)の白黒写真を、AI の技術を使って「カラーにして」「画像を鮮明にして」さらには「映像化(動画化)する」というのを見かけます(写真店や撮影業者によるアップでしょうか?)

私も たとえば、今は亡き祖父母や、親の幼少期の頃の白黒写真を そういうふうにしたいと思う場合
有料無料のアプリか何かでできるものなのでしょうか?
または、やはり素人がそういうアプリでするにはクオリティーに限界があって、満足なものにするには、専門の業者に依頼するのがいいのか…
どうなのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    考えてるフィルム写真は、昭和10年代~20年代(1940年~1950年くらい)の、多くても10枚程度です。
    登録者数の多い業者のホームページを見ると、一枚 1000円くらいでできる
    ともありました。

    そして、くり返しになりますが、質問に書きましたように
    白黒をカラーにしてほしいだけではなくて、それをさらに「ムービーにしてほしい」「動画化してほしい。軽く動かしてほしい。」という所までいって完結です。

    ex. 写真ラボ 映像工房

    ex.【特攻隊が残した戦争の教訓】戦時中の人々が繋いだ未来の日本への思い


    写真ラボ 映像工房 ホームページ
    https://my-site-106684-104950.square.site/

      補足日時:2025/03/18 01:13

A 回答 (3件)

大昔の白黒写真をカラー化にしたい場合、この関連記事はお役に立てるかもしれません。

ご参考になれば幸いです。

おすすめ3選!AIで画像/イラストを高画質化にする方法
https://soft-collect.xyz/how-to/use-ai-to-enhanc …
    • good
    • 0

https://www.pakutaso.com/20230814228post-48147.h …
この画像をカラー化すると添付画像になります。
「大昔の白黒写真を カラー化&動画化するに」の回答画像2
    • good
    • 0

やっぱり専門の業者に頼むのが確実です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A