電子書籍の厳選無料作品が豊富!

写真の加工アプリで加工後の画像も保存日時が変わらないアプリってありますか?

出来ればiPhoneで使える無料のがいいですが、有料でもAndroid用でも大丈夫です
今のところPS Expressしか知らないので他のも使ってみたいです
よろしくお願いします

A 回答 (1件)

Snapseed


Googleが提供する無料の写真編集アプリです。iOSとAndroid両方で利用可能で、個別の変更を保存するだけでなく、オリジナル画像を保持しながら編集後の画像を新たに保存することができます。

HashPhotos
iOSで利用可能なアプリで、撮影日時を変更する機能があります。ただし、一部の機能は有料版でのみ利用可能です。

Adobe Photoshop Express
既にご存知のようですが、iOS、Android、Windowsデバイスで利用可能な無料アプリです。広範な編集ツールを提供し、オリジナルの画像を保持しながら編集を行えます。

注意点
多くのアプリは、編集後の画像を新しいファイルとして保存するため、元の保存日時が維持されます。

iPhoneの標準写真アプリの「日付と時刻を調整」機能は、実際の撮影日時ではなく、iPhoneで管理するための日付情報を変更するだけなので、注意が必要です。

一部のアプリでは、編集履歴を保持するために一定のストレージ容量を使用する場合があります。例えば、Photo Editorアプリでは11GBものデータを使用する可能性があります。

アプリを選ぶ際は、使いやすさ、機能の豊富さ、そして保存方法をよく確認することをおすすめします。無料版と有料版の違いも確認し、必要に応じて投資を検討するのも良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

こんなにたくさんありがとうございます!!
全部参考になりすぎて感動してます
1つ1つ試してみようとおもいます!

お礼日時:2025/03/16 09:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A