重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

18歳の男です。私には好きな人がいます。その方とは地元が同じです。しかし、私は現在地元に住んでいないため遠距離です。今年の冬に1ヶ月間ほど、私は地元に帰っていました。その間、その女性とは6.7回ほどデートに行きました。毎日のように電話もしていました。雰囲気もとてもいい感じだったので、最後のデートの時に告白をしようと思っていたのですが、タイミングが合わなく、告白をしないままお別れとなり、離れ離れになってしまいました。最近、私はまた地元に帰る機会があり、彼女に連絡をとりました。しかし、彼女から帰ってきた返答は、「ごめんもう会えない」でした。正直非常にショックでした。お相手に彼氏ができたのかなと思い、「わかった」とだけ返信をして会話が終わっています。このまんま潔く諦めるべきでしょうか。正直私は諦めたくありません、それくらい彼女のことが大好きです。これ以上メールを送ると鬱陶しいと思われてしまいますよね。今は私が送信したメールに既読だけがついて終わっているのですが、最後に理由だけ教えてほしいと聞くのはアリでしょうか。ぜひアドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ダメって法は無いのでアリっちゃアリだけど、聞いたところで十中八九、彼氏が出来たから、でしょう?


それを聞いて何か意味あるかな?と思う。
自然と彼氏と別れるまで大人しく待ってれば?

遠距離ってそれだけでかなりのハードル。
それをどうにかしない限り無理だと思うな。
もし仮に彼氏からあなたに乗り換えてくれたとして、
「彼氏からほかの男に乗り換えた女」ってだけでも不安が付き纏うのに、遠距離でなんてなおさらよ。
    • good
    • 0

べた書きはやめましょう。


もう、連絡すべきではありません。

恋愛で男は蜂の立場です。
一つの花にずっとこだわらず
たくさんの花に目を向けましょう。

ダメで元々、年に3人はランチとか誘いましょう、
女は花で、待っていることを理解しましょう。

恋愛は決して対等でないのです。
男が花をささげ、ひざまずいて、お願いしますと
頭を下げる物なのです。
    • good
    • 0

ありですが、それをしたらもう完璧な終わりです。


相手を思いやるか、自分だけが楽になる道を選ぶかですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A