
マッチングアプリって、デメリットの方が多くないですか?
マチアプって、最初は写真と紹介文でしかその人の第一印象を評価できず、ある程度やり取りしてから電話したりしますよね。そして、電話では会話のテンポが良かったとしても、実際会ってみないと目つきや仕草などは分からず、幻滅してしまうこともある。。
人間、視覚からの情報が7割なのに、その肝心な7割は会って目を見て話してみないと分からない。
しかも、相手は自分が1番気になってる人かどうかも分からないし、そもそも同時進行でたくさんの人とやり取りをしている。そして、自己紹介とかもろもろ、同じようなやり取りをしないといけないことを面倒に感じる…
こんな感じでしょうか。
私はやっぱり対面からの恋愛がいいなって思います。今どきの出会い方で、普段出会いがない人にとってはものすごい優秀な出会いだと思いますが、やはり対面と比較して上手くいかないことが多いと思いました…
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
マッチングアプリが極めて有効なのは、
「見た目が良くコミュニケーション能力にも問題ないが、環境面で出会いがない人」と、「ヤリモク」だけです。
それ以外の人に取っては、職場や友達の紹介などの対面での出会いの方が有効です。
No.1
- 回答日時:
メッセージのやり取り、写真などから相手を判断できない人にとってはデメリットだらけでしょうね
マッチングアプリのメリットは不特定多数を篩にかけられる事です。
その篩を使いこなせないと意味ないですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) ティンダーで知り合った女性と1回会ってすごくいい感じになり手を繋いだりとか帰り際には手を組んできてそ 1 2024/07/10 12:48
- 片思い・告白 自分は社会人男20代です。 昨日、好きな人に告白しました。 他にもここに投稿しております。 相手は大 3 2024/06/10 17:17
- その他(恋愛相談) 脈ありか判断してほしいです 私(23)相手(26) 相手の情報 元カノ3人全員学生の時、6年間彼女い 2 2024/07/28 21:32
- 出会い・合コン 現在、彼女いない歴=年齢(25歳)の社会人男性です。 入社2年目まで苛められており、人間不信な状態で 7 2024/01/26 23:24
- その他(悩み相談・人生相談) MBTIについて 2 2023/03/27 09:10
- 婚活 マチアプ向いてないのか慎重すぎるのか・・・ 3 2023/11/10 08:58
- 大人・中高年 プライベートで初対面の時、自己紹介する時、何故『介護職してます。介護福祉士です。』と言うだけで相手側 4 2023/06/17 13:41
- その他(恋愛相談) 本音だと思いますか? 下心ですか? 7 2023/04/03 03:22
- その他(悩み相談・人生相談) 男性に質問です。。。会ってどのくらいで恋愛対象になってるんですか? 1 2024/12/19 23:32
- その他(恋愛相談) マチアプの女性について。女性は1度も会ったことない男性に好意を持つってあり得ますか? ■僕 31歳、 3 2025/02/23 16:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今日仕事で、超絶美人さんと出会いました。その人は、結婚出来なくて、悩んでました。 何故でしょうか?
出会い・合コン
-
ここで回答しているやつは知的障害者(境界知能)か顔がまずすぎてコンプレックスでおかしくなっているとか
教えて!goo
-
男って所詮は女のお金か身体目当てですか? どちらかが無いと相手にされないですよね?
出会い・合コン
-
-
4
一年半アプリ
出会い・合コン
-
5
教えてgooに書かれた回答者のことを全て鵜呑みにしてはいけませんね。間違った情報もありますから。
教えて!goo
-
6
女子アナとかの性的役割について
メディア・マスコミ
-
7
名門進学校名門大学を経て有名企業や官庁に就職するエリートの人生の何が良いのでしょうか? 膨大な時間と
大人・中高年
-
8
「現在の時間は、取扱時間外です。」と表示されてキャッシュカードが戻って来ました。
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
9
彼氏にブスブス言われて疲れました。 私自身も自分がブスなのわかってます。だから、できる限りのことはし
その他(恋愛相談)
-
10
このニュースを見て、やっぱり反出生主義が正しいと思いませんか? Twitterで「@camel775
その他(妊娠・出産・子育て)
-
11
ここは「質問」に限られていますが、気持ちを気持ちよく書き込め読むことができる掲示板を紹介してください
教えて!goo
-
12
世の中の男性はなぜ 自分を棚に上げてより美しい女性を求めるのか それがDNAに刻まれてるみたいな答え
モテる・モテたい
-
13
通信制の大学ですと人脈作りは難しいでしょうか?
大学・短大
-
14
今って、病院の中は、マスクは入りますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
電車で隣のカップルの話を聞いているとなぜこんな男と付き合っている?と思うことが結構ありますけど?
その他(恋愛相談)
-
16
◯◯なのは勝ち組ですか?という質問に対して、人生は勝ち組負け組に二分されるものではありませんという回
教えて!goo
-
17
毒親が子どもの借金を肩代わりする羽目になったというのはある意味で自業自得ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
職場で、最初は好かれるけど、だんだん人が離れて行って嫌われる人はどんな人ですか? 人柄が良く、第一印
会社・職場
-
19
びんちょの質問ペースやばいですか? プロフィールを見てください。 自己紹介も書きました。私のことがよ
教えて!goo
-
20
面食い女子
モテる・モテたい
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
28歳男です! 実家暮らしなので...
-
不特定多数の方に質問できるサ...
-
許容範囲が広いです
-
女性に質問です。 僕は職場に好...
-
女性ってなぜ誘ってこないので...
-
嫌なことがあったとして、慰め...
-
合コンでノリみたいなのでジャ...
-
売れてないホストほど枕ってし...
-
女性はどうして野生人と寝るこ...
-
世の中って結局顔ですよね
-
恥ずかしいです
-
今までペアーズや無料のマッチ...
-
イケメンとかかっこいいとかよ...
-
怪しい? アプリで知り合った 35歳
-
某ハイスペが集まるといわれて...
-
当方、高身長の30代前半です。 ...
-
気になる女性がいます。
-
脈アリでしたか?
-
これってどっちが悪いですか?
-
男って所詮は女のお金か身体目...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報