重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ブリの刺身って白身ですか?赤身ですか?

A 回答 (6件)

ブリのお刺身、甘くて美味しいですネ(⁠*^⁠^⁠*)



分類としては、赤身魚だそうですヨ♪
https://sciencemuseum.jp/cp-bin/wordpress/2024/1 …
    • good
    • 0

ブリは結論から言うと赤身魚です。

一見身が白く白身魚に見えますが、常に遊泳しており白身魚にはできない遊泳をしています。

魚が赤身か白身かは、身の色ではなく色素タンパク質の量で区別されます。
色素タンパク質とは、血液の中にあるヘモグロビンや筋肉の中にあるミオグロビンといった色のついたタンパク質のことです。色素タンパク質が100gあたり10mg以上あれば「赤身魚」と呼び、なければ「白身魚」と呼びます。
    • good
    • 1

食べたいが、ご無沙汰しています。

ああ食べたい。赤身ブリ
    • good
    • 0

赤身じゃないですかね。


身の色での判断もありますが、その他に定着している魚か広域を回遊する魚かでも別れます。
白身魚は一定の海域に住む魚です。
例えば、カレイ、キス、ヒラメ、タイ、スズキ、フグなど。
赤身は広い海域を回遊する魚。マグロ、カツオ、サバ、アジ、イワシ、サンマなどになります。
ブリは回遊する魚ですので、赤身になると思いますよ。
    • good
    • 0

白身です。

    • good
    • 0

マグロやカツオと同じ青魚(赤身魚)に分類されると言うことです。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A