重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

勝ち負けに異常にこだわる人は、なぜ度が過ぎた行為におよぶのでしょうか?身の丈に合わないような。

A 回答 (5件)

負けず嫌いなんですよ


あと変にプライドが高い人もね
    • good
    • 1

視座が低いから ( ゚Д゚)y─┛~~



孫子 謀攻篇

百戦百勝は、善の善なる者に非あらざるなり。
戦わずして人の兵を屈するは、善の善なる者なり

https://academy.president.jp/articles/-/4
    • good
    • 1

過去にイジメられてきたからです。


学校でイジメを受けて、その時の屈辱は忘れません。
    • good
    • 0

トランプ大統領は、まさにそうです。



トランプ大統領のことを長年調べて来たガブリエル・シャーマンによると、トランプは勝つこと以外に興味はなく、勝つためには3つのルールがある(それを身に付けてきた)そうです。

そのルールの第一が、勝つためにただひたすら相手を「攻撃、攻撃、攻撃」することです。トランプが守備に回るなんてことはないわけ。

ちなみに、残り2つは、自分の非は絶対に認めないこと、劣勢でも自分の勝利を主張すること、です。

以前の大統領選挙でトランプが負けたときは、ワシントンの連邦議会敷地に集団で乱入して議事堂などを一時占拠するまでして、度が過ぎた行為に及びました。何としてでも勝ちに行きたかったわけ。
    • good
    • 1

勝ち負けにこだわるのと度が過ぎる行為は違うと思いますよ。



少年柔道や高校時代に空手の経験がありますがタイマン勝負
で、勝つか負けるかしかありません。なので、相手が参った
するまでになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A